ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

新治ファミリーランド

★群馬県新治ファミリーランド

2025年4月12日(土)~13日(日)のこと。

通い慣れたる群馬県みなかみ町のキャンプ場へ。

もう説明不要のキャンプ場ですが...

新治ファミリーランド

新治ファミリーランド

早朝に一人車で出発。日曜の天気は壊滅的。

そう思える予報の週末を迎え、ジムニーを飛ばした。

新治ファミリーランド

キャンプと言うより安価な温泉外泊施設として利用した。

新治ファミリーランドで楽しんできたお話。

新治ファミリーランド

まずは向かったのはこちら。土曜の朝の客層の面々。

すっかり病みつきになってしまった。

これぐらいの並びならあっという間に座れるはず。

新治ファミリーランド

また禁断症状が出た!

というわけで、朝から最高の濃ゆいメシ。

オーダーしたのはもちろん。もつ煮定食大盛 770円。

新治ファミリーランド

毎日食べたくなるような中毒性も併せ持つ。

白米、もつ煮の両方大量にのせてくるあたりは攻撃的。

うれしいボリュームだ。

新治ファミリーランド

まったくブレの無い完成度。

どうですこれ!やはりまいどのごとく楽しめた。

新治ファミリーランド

カウンターのみの店内はもちろん満員。

だが、回転が速く、また出てくるのも超早い。

お腹いっぱい。ごちそうさんでした!

新治ファミリーランド

土曜の開店間際も盛況だが通常レベル。

値上げなしの企業努力もすばらしい。

食べて応援!また来ます。

新治ファミリーランド

お腹いっぱいで、お決まりのベイシアでお買物。

ブラブラ徘徊しつつ。いや~グッときますわ。

新治ファミリーランド

相俣ダム資料室という資料館に立ち寄り。

ダムカードをもらって。

赤谷湖で湖畔遊歩道でお散歩します。

新治ファミリーランド

のんびりした風景はいいですね。

湖畔沿いの遊歩道なので景色は変わりません。

新治ファミリーランド

湖も綺麗ですねー。

はて、そろそろ行ってみますかね。

新治ファミリーランド

狙った寝床はここです。

土曜日は好天に恵まれ20℃超え。

新治ファミリーランド

桜がいい日に合わせようと思っているんですが・・

新治は前日まで一桁の気温だったとかで、まだまだ。

物腰やわらかな、馴染みの管理人。ゆっくり丁寧に対応。

新治ファミリーランド

リニューアルオープンしたという噂を聞きつけた。

管理棟の受付でティッシュ1箱もらいました。

新治ファミリーランド

車が乗り入れできない炊事棟そばのサイトも魅力的。

ただ、土曜日は晴れだけど、日曜日は雨なんだよね。

新治ファミリーランド

竹やぶを伐採したから湖畔が見えて展望いいです。

新治ファミリーランド

そんなボクはオートキャンプ場にしました。

焚火して、食べて、温泉入って寝るキャンプが至福。

新治ファミリーランド

A-5サイトは目の前が炊事棟なので楽ちんなんです。

新治ファミリーランド

以前泊まったのはもう2年も前のことになる。

昨年施設は修繕工事ということで一年休館だった。

新治ファミリーランド

キャンプというのは、多少の不便もなんのそのだが。

ところがです。そんな不便なこととまるで真逆になった。

新治ファミリーランド

お湯が出るようになったり、トイレはウォシュレットになった。

まだOPEN間もなく知られていないのかさほど混みあっていませんが、

これから混みあうようになるのは可能性は大きいです。

新治ファミリーランド

予約できない有名な新治ファミリーランド。

流石に何度も来ているので新鮮さには驚かなくなりましたが・・

市内、市外問わず、驚異的な値段設定はかなり良心的。

新治ファミリーランド

チェックインが13時だったので、簡単に昼食。

その後は、ダラダラと時間を無駄に使って。

新治ファミリーランド

しかしメインはサクラではなく温泉。

日ごろの疲れを癒しにキャンプ場の温泉に来ました。

当日は15:00~21:00まで翌日は9:00~チェックアウトまで入り放題です。

新治ファミリーランド

露天でまったーりしていたら、あのJOGさんに遭遇。

そして、ちゃりんこスターさんもいるじゃないいですか(笑)

3人のグルキャンでキャンプしているそうで。

新治ファミリーランド

一緒にいるだけで幸せになる大好きな人です。

こんなに笑って話せる仲間がこんな山奥に集まるという奇跡です。

新治ファミリーランド

日曜日は早々に雨という予報。

でもってサイトにはタープのみ。

撤収が面倒なので寝床は車泊にしました。

新治ファミリーランド

本日は休肝日ということでお茶か水でノドを潤しています。

風呂上りの甘いおやつをいただきながら。

新治ファミリーランド

焚火開始。一人って自由。

寒くもなく、熱くもなく、快適なシーズン。

新治ファミリーランド

お酒飲んでいるのと変わらず。

ツマミはキムチにポテサラ。

新治ファミリーランド

ネギ塩ハラミを焼き焼きしながら。

新治ファミリーランド

これなら間違いないと拍車がかかる。

新治ファミリーランド

いい肉はこの世にたくさんあれど。

しかしボクは酒は飲まないけど塩ホルモン。

新治ファミリーランド

週末を楽しむキャンプの楽しさ。

そして焚火で楽しむキャンプ。

一番好きなキャンプ場を聞かれたら迷わずこちらと応える。

新治ファミリーランド

一生懸命働いて、明日につながる癒しキャンプ。

いや、多くを語らずとも、じゅうぶんかなと。

新治ファミリーランド

暗くなってきたので、カップ麺のおやつです。

唐辛子の香ばしさとコクを併せ持ちます。

新治ファミリーランド

ちゃりんこスターさんと温泉入って。

風呂決めている人は少なく貸切の時間もあったほど。

温まってポカポカでシュラフに潜った。

新治ファミリーランド

何となく目が覚めた深夜1時霧雨でした。

トイレに行くと完全に目が覚めたが、とりあえず二度寝。

そして暗い早朝に起きて焚火めし。大盛ナポリタン。

新治ファミリーランド

秘伝のタレホルモンは朝から一杯やりたいメニューです。

新治ファミリーランド

最近は計画的にキャンプに行くようなことはない。

天気を見てから決めるというスタイルだけど。

雨でも、まったーりできるゆとりがある。

新治ファミリーランド

JOGさんたちはというと。宴会幕はなくJOGさん以外は帰った様子。

新治ファミリーランド

オートキャンプ場の様子。

新治ファミリーランド

ボクのサイトはおすすめ。

炊事棟近し。トイレにも近い。

新治ファミリーランド

モーニングコーヒーを焚火で楽しみ。

8:30 に撤収。

新治ファミリーランド

本降りの雨って事で、冷えた体を温めにJOGさんと温泉へ。

よーく温まって、ちょいと早めに10時にキャンプ場を後にした。

新治ファミリーランド

帰路は道の駅 たくみの里。

新治ファミリーランド

お土産は長ネギ、ニラ、ほうれん草、わさび菜、リンゴ。

新治ファミリーランド

新治ファミリーランドの現地クオリティは抜群の一言。

バランスが取れていて安心と安定。

なんてたって空気感が素晴らしい。

全てがパーフェクトだよ。無理しても行くべき。









おしまい。










スズキジムニー 燃費17.8k 合計341泊 ガソリン1L/174円。

2025年は12回12泊

過去記事はこちら↓

2023/04/24
新治ファミリーランド
2023年4月22日(土)~23日の晴れた日のこと。群馬県はみなかみ町のキャンプ場へ(=゚ω゚)ノ 新治ファミリーランド開業時は群馬県利根郡新治村相俣159-12005年(平成17年)10月1日 月夜野町、水上町と合併してみなかみ町となる。さいたま市新治ファミリーランドのお話を簡単に。群馬と…



2022/11/08
新治ファミリーランドへ
2022年11月5日(土)~6日(日)のこと。紅葉真っ盛りな群馬県みなかみ町へ(=゚ω゚)ノお気に入りの新治ファミリーランドで寛いできた話。快晴の青空のもと。世は何となく文化の日の四連休。前回と行動範囲は変わらず内容は同じです。この時点では宿無し状態なボクですが、、、呑気に街道飯は…



2022/10/18
新治ファミリーランドへ
2022年10月15日(土)~16日(日)のこと。ソロでゆっくり、気軽に飲み中心で焚火で過ごそうと。群馬県みなかみ町の新治ファミリーランドへ(=゚ω゚)ノ快晴の青空のもと。ゆるいソロ旅に出かけた話。ちょっと早めに家を出て群馬へ!徘徊含めてパトロール。赤城第1農産物直売所が大盛況で駐車場満…



2022/04/20
新治ファミリーランドへ
2022年4月16日(土)〜17日(日)のこと。場所は群馬県みなかみ町の格安キャンプ場。新治ファミリーランドへ (=゚ω゚)ノ1年ぶりに嫁とキャンプをしてきたお話。前夜から降り続く雨での出発。一向にやむ気配を見せない小雨。雨まじりだけどほぼ曇り。時刻は7:45営業している。カウンター…



2021/07/27
新治ファミリーランドへ
2021年7月22日(木)〜25日(日)まで遊びが盛りだくさんのキャンプをしてきました。先ずは7月22日(木)〜23日(金)の話。群馬県みなかみ町の新治ファミリーランドへ(=゚ω゚)ノ新治ファミリーランドのスタッフさんに息子とおいでと。家族でキャンプへ来たのは2016年4月が最後だった。そん…



2021/05/11
新治ファミリーランドへ
2021年5月8日(土)〜9日(日)の話。群馬県みなかみ町の新治ファミリーランドへ!気持ちが良くって過ごしやすかったこと。GW最終末、前々から行く計画を立てていた。最近は人気のキャンプだけに混みそうってことで敬遠していた。しかし、大混雑を想定したが、なんとビックリ!新緑の景色が良…



2021/04/12
新治ファミリーランドへ
2021年4月10日(土)〜11日(日)のこと。色々迷ったが、ふと思い立ちジムニーで!春めいてきたので群馬県みなかみ町へ(=゚ω゚)ノ前に訪れたのはもう5年も前のことになる。新治ファミリーランドで“ひとり” で寛いだ話。サクッとテイクアウトのつもりで入店。雰囲気の良い落ち着く店内で食べ…



2016/04/25
いつもの山で♪
2016年4月23日(土)より 1泊で春を楽しんできました (*゚∀゚)=3とても良い天気でしたねヾ( ゚∀゚)ノ゙ちょいとガタゴト道へこの山の林道は短いようで、、、我家の普通乗用車でも。。。最後の林道で野宿かなと思ったけど、野獣の糞だらけ(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ ) '`,、ワラエナイヨでも.....シンドカッタなんせ早…



2015/09/06
久しぶりのグルキャン
2015年9月5日(土) より 1泊で群馬県みなかみ町の新治ファミリーランドへ 行ってきました。8月前半は東京都心などで観測史上最も長く猛暑日が続いただけに、ようやく過ごしやすくなったと思ったら8月後半から9月前半は、天候不順でパッとしない天気だっただけに今回は、毎度お世話になっている新治ファミリー…



2015/07/27
再び 新治ファミリーランドへ!
2015年7月25日(土)より 群馬県みなかみ町の 新治ファミリーランドへ 1泊で行ってきました一カ月ぶりに出撃となりましたガキ達も夏休み初めてのキャンプを楽しみにしてましたいつもは秋口から利用ですが、今季は6月以来の訪問となりました、、、予報とおりの灼熱の太陽、、、暑く…



2015/06/07
新治ファミリーランドへ行ってきました
2015年6月6日(土) 1泊で、たっぷり行ってきました最近は予約が難しくなり、降水確率高めの時に狙って電話したら、たくさん空きがありましたほとんど貸切りの状態で、マッタリできましたねw予想とおり明方の出発まで雨でしたが、沼田について お買物の時は晴れました途中 いつものよう…



2014/11/04
今年最後の新治ファミリーランドへ
2014年11月1日~3日 新治ファミリーランドへ行ってきました社会の忙しい荒波もなく。。。会社を辞めてから半年がたち....1年ほど、遊んでから就活しても いいかと甘い考えでいたところ、来年から幼稚園の三番目の子の親子面接やらで、無職じゃ....ってことで慌てて就活したり子供が3人もいると、…



2014/10/13
10月三連休も台風!!
2014年10月11日 1泊で群馬県 みなかみ町の 新治ファミリーランドへ行ってきました先週は、台風18号の栃木でキャンプ....今週は、台風19号で群馬でキャンプ!!今回のキャンプ場は台風の影響かキャンセル多数で我家も飛込みキャンプでしたしかもバンガローまで空いてる状態。。。まずは 今夜のつ…



2014/09/24
おんぶで ハイキング (・:゚д゚:・)ハァハァ
たまには、おやじらしいことも しないとなぁ~前回 下見キャンプのつづき2014/09/229月の三連休 (๑◔‿◔๑)家でもキャンプでも 飲んだくれ親父じゃあ。。。。ってことで2013年11月の三連休で2泊 新治ファミリーランドor紅葉ハイキング へ行ってきた (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡でも 心細いから。。。 お友達…



2014/09/22
9月の三連休 (๑◔‿◔๑)
どーも へっぽこです (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪先日の新治ファミリーランドへ行った時は、栗は落ちていませんでした前回のお話は 2014/09/08秋を感じに....たぶんそろそろ今頃ねと   言うのも 2013年9月21~23日 2泊で 初秋を楽しんでいたせっかくだから、見晴らしのいいとこで (° ꈊ °)✧˖°オホッ!初…



2014/09/08
秋を感じに....
いつも週末となると、お天気はハッキリしない天気予報そんな今回は秋を感じに、9月6日1泊で、群馬県みなかみ町へと足を運びました新治ファミリーランド でキャンプですやんちゃ が 3人いるから、ちょこちょこ休憩しながら買出しと飲食の最初の休憩は、ここねこんなのあった! いいとし …








このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(★群馬県)の記事画像
奥利根水源の森(自然の森野営場)
新治ファミリーランド
新治ファミリーランドへ
新治ファミリーランドへ
新治ファミリーランドへ
高橋の若どり
同じカテゴリー(★群馬県)の記事
 奥利根水源の森(自然の森野営場) (2023-07-25 08:01)
 新治ファミリーランド (2023-04-24 07:53)
 新治ファミリーランドへ (2022-11-08 07:55)
 新治ファミリーランドへ (2022-10-18 12:19)
 新治ファミリーランドへ (2022-04-20 07:48)
 高橋の若どり (2022-04-18 12:32)

この記事へのコメント
こんにちは!
まさかの久しぶりはバッタリでビックリ 笑
温泉にも一緒に浸かれて良かった♨️
新治ファミリーランドはリニューアルして
更にグレードアップして良いですね
それでも値段据え置きはありがたい。
是非またご一緒したくよろしくお願いします!

charinkostar
2025年04月17日 08:13

>charinkostarさん

どうもです!
偶然すぎてビックリしました(笑)
そんなこともあるんですね〜
まった~り温泉でお話できてとても良かったです。また、よろしくお願いします!


へっぽこ課長へっぽこ課長
2025年04月17日 12:25

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新治ファミリーランド
    コメント(2)