9月の三連休 (๑◔‿◔๑)
どーも へっぽこです (๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
先日の新治ファミリーランドへ行った時は、栗は落ちていませんでした
先日の新治ファミリーランドへ行った時は、栗は落ちていませんでした
前回のお話は
2014/09/08
たぶんそろそろ今頃ね
と 言うのも 2013年9月21~23日 2泊で 初秋を楽しんでいた

せっかくだから、見晴らしのいいとこで (° ꈊ °)✧˖°オホッ!

初めて利用した時だから、特に目的も無く次回の
紅葉ハイキングの偵察で まったり2泊でした
紅葉ハイキングの偵察で まったり2泊でした

フリーの上段は、貸切状態でした ☝( ◠‿◠ )☝

オートも15時過ぎでも、こんな状態

初日は、ご存知のここの温泉でふやけるほどに入浴して

いつもの飲み飲みしながら鍋料理でした ꒰⁎×﹏×⁎꒱ ༘ؓ ँั๊ྃ アチャ~
思い出の写真もなく。。。 (˘̩̩̩ε˘̩̩̩)
最終ラウンドの煮込みラーメンが投入された写真だけがありました
思い出の写真もなく。。。 (˘̩̩̩ε˘̩̩̩)
最終ラウンドの煮込みラーメンが投入された写真だけがありました

翌日も晴れ男で快晴!!

温泉棟前の栗の木は

いっぱい落ちてます


いい感じ

場内は、ちびっこが遊ぶような遊具など特に無いので買い物がてら
こちら 矢瀬親水公園 へ行ってきた
こちら 矢瀬親水公園 へ行ってきた



相変わらず飲んでたので、記憶なし写真なし
ただ ちびっこが拾った栗を焼いていたのを覚えていますコロコロ。。。
ただ ちびっこが拾った栗を焼いていたのを覚えていますコロコロ。。。

粒は小さい栗だったけど味は甘かった記憶はある
ただ 俺に焼かせるのはやめてくれ щ(゚д゚щ)ゴラー!
ただ 俺に焼かせるのはやめてくれ щ(゚д゚щ)ゴラー!
最終日の朝は、どんより雲の中 そうそうに撤収し


大好きな こちら


山がたくさんあるから、次回は紅葉ハイキングへ行こう

今年の9月の三連休は急遽 ここへキャンプの予定でしたが、
9月1泊で来ていることなど理由にキャンセルしました
理由は、三連休ともなると、だんだんここのキャンプ場も混雑してきたことや
空きがなくなってきたことなど 多々。。。
9月1泊で来ていることなど理由にキャンセルしました
理由は、三連休ともなると、だんだんここのキャンプ場も混雑してきたことや
空きがなくなってきたことなど 多々。。。
そうね 昨年の晩秋は末っ子をおんぶして谷川岳 へ 行こうなんて |ω・)コッソリ
まあ 無理なんで その下あたりで ハイキングしましたが
今年の秋は 末っ子 おんぶしないで 登山...イヤ ハイキングでいいから
行きたいな。。。。
まあ 無理なんで その下あたりで ハイキングしましたが
今年の秋は 末っ子 おんぶしないで 登山...イヤ ハイキングでいいから
行きたいな。。。。

11月に つづく。。。。