おさかな倶楽部
2023年1月28日(土)晴れた日のこと。
いつものようにキャンプへ向かう途中のお話。
すっかり気に入った魅惑の食堂。
千葉県富浦のおさかな倶楽部へ(=゚ω゚)ノ

魚を食べたい方で行列ができる人気店。
おすすめは限定なのですが、早くいかないと食べれません。

気合入って、高速でビューんと!
今年初のおさかな倶楽部。

駐車場もポールポジション、記帳も1番。

早く来て良かったかも。品切れ覚悟。うまいもんに期待!

ここは商売うまいです。漁協直営だから原価も安い。
営業時間が少ないから人件費が極端に少ない。

美味しければ並んででも食べに来る。
ぼろ儲けだろうな(笑)

いくら魚好きで釣り好きでも、働こうとは思わないけど。
どういう能力が問われるのでしょうか。

やっと開店。呼ばれたのは11:00過ぎてから。
一番乗りのお客としてテーブルに着席。

壁にずらりと並ぶ。
豊富なラインナップでしかも値段もお手頃。

刺身はすぐ出てきます。切り身を切り置きしていると思う。
小さいことは気にしないけど。煮魚は注文してから煮ます。

限定食は少ないから結構ハードル高い!
どれを選ぼうか、迷ってしまいます。

息子がオーダーしたのはこちら。
1食限定 おまかせ唐揚げ定食。

カナガシラ、ホウボウ、カレイ、カワハギ、イサキ。
全部で6匹。食べ応えあり。

1食限定。それ頼まないと損した気分になる。
甘酢のツンとした味が結構ハマります。

どれも新鮮で美味しいお店で有名。
すんごい魅力的な限定を提供してくれる。

そしてこの日。ボクが注文したのがこちら。
1食限定 肝付のマトウ鯛姿煮定食。

すごい肝。これを待ってましたという感じ!
ボクみたいにとにかく魚が好きって人は満足できます。

間違い無いだろうと期待して来る。
全く裏切らない美味しさ。わざわざ来るべき店だ。

見た目以上の結構なボリューム。
女性は多分飽きるでしょうね。
地魚を多様な調理で楽しませてくれた。

今回も大変美味しかった。ごちそうさまでした。
そしてこちら南房総市千倉町へ。
オレンジ村オートキャンプ場

12:30 到着。2014年に2回来ている。
ぜんぜん覚えていないらしい。思い出の上書き。

人気があるキャンプ場。大盛況な賑わい。
しばらくぶりに会ったけど。お母さん元気そうでなにより。

ここの凄いところはみかん狩りもできる。
みかん農園がキャンプ場をやっているところ。

ところでうちの娘、高校合格したし。これで一区切り。
生き方が雑なボクですが、いつも思うこと。
今は今しかないので大切に後悔のないように生きようよと。
そんなお父さんとキャンプしたお話は次回。
つづく
おさかな倶楽部
千葉県南房総市富浦町多田良1254
富浦漁業協同組合
TEL 0470-33-2512
営業時間11:00~15:00 [火~日・祝]
売切れ次第閉店 日曜営業
定休日 火曜日
2023年1月28日 入店 現金払いのみ
よろしかったらどうぞ。
いつものようにキャンプへ向かう途中のお話。
すっかり気に入った魅惑の食堂。
千葉県富浦のおさかな倶楽部へ(=゚ω゚)ノ

魚を食べたい方で行列ができる人気店。
おすすめは限定なのですが、早くいかないと食べれません。

気合入って、高速でビューんと!
今年初のおさかな倶楽部。

駐車場もポールポジション、記帳も1番。

早く来て良かったかも。品切れ覚悟。うまいもんに期待!

ここは商売うまいです。漁協直営だから原価も安い。
営業時間が少ないから人件費が極端に少ない。

美味しければ並んででも食べに来る。
ぼろ儲けだろうな(笑)

いくら魚好きで釣り好きでも、働こうとは思わないけど。
どういう能力が問われるのでしょうか。

やっと開店。呼ばれたのは11:00過ぎてから。
一番乗りのお客としてテーブルに着席。

壁にずらりと並ぶ。
豊富なラインナップでしかも値段もお手頃。

刺身はすぐ出てきます。切り身を切り置きしていると思う。
小さいことは気にしないけど。煮魚は注文してから煮ます。

限定食は少ないから結構ハードル高い!
どれを選ぼうか、迷ってしまいます。

息子がオーダーしたのはこちら。
1食限定 おまかせ唐揚げ定食。

カナガシラ、ホウボウ、カレイ、カワハギ、イサキ。
全部で6匹。食べ応えあり。

1食限定。それ頼まないと損した気分になる。
甘酢のツンとした味が結構ハマります。

どれも新鮮で美味しいお店で有名。
すんごい魅力的な限定を提供してくれる。

そしてこの日。ボクが注文したのがこちら。
1食限定 肝付のマトウ鯛姿煮定食。

すごい肝。これを待ってましたという感じ!
ボクみたいにとにかく魚が好きって人は満足できます。

間違い無いだろうと期待して来る。
全く裏切らない美味しさ。わざわざ来るべき店だ。

見た目以上の結構なボリューム。
女性は多分飽きるでしょうね。
地魚を多様な調理で楽しませてくれた。

今回も大変美味しかった。ごちそうさまでした。
そしてこちら南房総市千倉町へ。
オレンジ村オートキャンプ場

12:30 到着。2014年に2回来ている。
ぜんぜん覚えていないらしい。思い出の上書き。

人気があるキャンプ場。大盛況な賑わい。
しばらくぶりに会ったけど。お母さん元気そうでなにより。

ここの凄いところはみかん狩りもできる。
みかん農園がキャンプ場をやっているところ。

ところでうちの娘、高校合格したし。これで一区切り。
生き方が雑なボクですが、いつも思うこと。
今は今しかないので大切に後悔のないように生きようよと。
そんなお父さんとキャンプしたお話は次回。
つづく
おさかな倶楽部
千葉県南房総市富浦町多田良1254
富浦漁業協同組合
TEL 0470-33-2512
営業時間11:00~15:00 [火~日・祝]
売切れ次第閉店 日曜営業
定休日 火曜日
2023年1月28日 入店 現金払いのみ
よろしかったらどうぞ。
2014/11/18
2014年11月15日~16日 オレンジ村オートキャンプ場 へ行ってきました今月は行事が多く、ナカナカ出撃できないが。。。急遽 娘が 「ミカン狩りに行きたい」 というので、七五三のお参りは延期して近所のお方とグルキャンで行ってきましたw家を出発したのは6時で首都高速は、ほどよく渋滞。…
2014/03/15
2014年3月8日(土)~9日(日)のこと。千葉県南房総市にミカン狩りへ行きました。オレンジ村オートキャンプ場で遊んだお話。みかん農園にちょっとしたキャンプ場がある。そんな感じのオートキャンプ場である。よく晴れた空のした。家族で満喫したのは言うまでも無い。ミカン…