たまご屋さんコッコ
2022年12月25日良く晴れた日曜日のこと。
キャンプ場を早々にチェックアウト。
千葉県多古町のたまご屋さんコッコとなるように移動。

向かったのはブログで何度も取り上げている。
たまご食べ放題のオアシス。
たまご屋さんコッコ

着いたのは朝の9:00 過ぎ。
もう何度となく訪れているが、ちょうど一年ぶりだったはず。
券売機でメニューを確認。

息子がオーダーしたのはこちら。
たまごかけご飯食べ放題500円。
これだけでも結構おなかいっぱいになるけど。

ボクも たまごかけご飯食べ放題500円。
どれも作りたてで提供。

卓上アイテム。
たまご屋さんコッコの専用醤油がお気に入り。

そして、たまごと熱愛関係になる、とっても美味しいご飯なのだ。
おかかときざみのりを加えて専用醤油をかける。
ずずずず~っとかけ込んで、食べるのがボクのパターン!

最初から盛りがいいから...
息子は食べ放題じゃなくてもよかったかも。
結局、何もおかわりはしなかった。
ボクはご飯二杯。みそ汁二杯。たまごは二人で8個。

500円で腹いっぱいで大満足。
日曜日だったので、もちろんのごとく大盛況。

自宅に着いて車から、お土産降ろすと。
たまご1箱20個入り。2箱買ったけど。
美味いの知っているので10個はあっという間に無くなっていた。

帰りにたまごと野菜をお土産に買って帰るのがボクの日課。
このたまご見て。今夜はすき焼きだという。

今日も楽しい時間を満喫したな(笑)
では次からキャンプのお話。
つづく
たまご屋さんコッコ
千葉県香取郡多古町喜多413-44
TEL 0479-76-5054
営業時間 9:00~18:00
※冬季/1・2月は9:00~17:30
食券販売 9:00~14:30
定休日 火曜日(月2回)
2022年12月入店
過去の投稿は以下をご覧あれ。
キャンプ場を早々にチェックアウト。
千葉県多古町のたまご屋さんコッコとなるように移動。

向かったのはブログで何度も取り上げている。
たまご食べ放題のオアシス。
たまご屋さんコッコ

着いたのは朝の9:00 過ぎ。
もう何度となく訪れているが、ちょうど一年ぶりだったはず。
券売機でメニューを確認。

息子がオーダーしたのはこちら。
たまごかけご飯食べ放題500円。
これだけでも結構おなかいっぱいになるけど。

ボクも たまごかけご飯食べ放題500円。
どれも作りたてで提供。

卓上アイテム。
たまご屋さんコッコの専用醤油がお気に入り。

そして、たまごと熱愛関係になる、とっても美味しいご飯なのだ。
おかかときざみのりを加えて専用醤油をかける。
ずずずず~っとかけ込んで、食べるのがボクのパターン!

最初から盛りがいいから...
息子は食べ放題じゃなくてもよかったかも。
結局、何もおかわりはしなかった。
ボクはご飯二杯。みそ汁二杯。たまごは二人で8個。

500円で腹いっぱいで大満足。
日曜日だったので、もちろんのごとく大盛況。

自宅に着いて車から、お土産降ろすと。
たまご1箱20個入り。2箱買ったけど。
美味いの知っているので10個はあっという間に無くなっていた。

帰りにたまごと野菜をお土産に買って帰るのがボクの日課。
このたまご見て。今夜はすき焼きだという。

今日も楽しい時間を満喫したな(笑)
では次からキャンプのお話。
つづく
たまご屋さんコッコ
千葉県香取郡多古町喜多413-44
TEL 0479-76-5054
営業時間 9:00~18:00
※冬季/1・2月は9:00~17:30
食券販売 9:00~14:30
定休日 火曜日(月2回)
2022年12月入店
過去の投稿は以下をご覧あれ。
2021/12/25
2021年12月25日土曜日のこと。朝は雨。好天予報のゆっくりスタート。早めの昼食がお馴染み、たまごかけご飯 食べ放題。丼ご飯とみそ汁のおかわり自由の名店。千葉県多古町のたまご屋さんコッコとなるように移動。もう何度となく訪れているが、ちょっと久しぶりだったはず。12月ラストの…
2020/01/05
好きなことしかしないキャンプのはじまり。2020年1月2日(木)~3日(金)のこと。千葉県香取市にある無料キャンプ場へ(=゚ω゚)ノ橘ふれあい公園の出会いの広場にて。行きしなに、だとすれば、ここしかない。この日もお邪魔した(笑)『たまご屋さんコッコ』さんで昼ごはん。“鶏ごぼうご飯” …
2018/03/14
2018年3月10日(土)-12日(月) 2泊でリハビリ兼ねて( ̄ω ̄;)チバラギのB級スポットを満喫してきました♪下総運動公園へ行ってきました♪1泊目のつづきです後編 2泊目♪ シアワセを感じる(笑)からの本編週末はキャンプへと そうはいっても、季節は過ぎゆくばかり毎週末都合がつくとは限…