渡る風は秋の匂いかな・・・
2016年8月10日(水)より 2泊で新潟県の塩沢江戸川荘へ行ってきました

新潟県遠征5泊6日のキャンプ 前編です
とりあえず到着、、、ここはニイガタw

朝6時40分に到着し・・・怪しい天気で寒いです

小雨がぱらつき入渓地点を模索中・・・

腹ごしらえしないと

はさんでホットドッグ風

知っているリバーマニアしか決して訪れるコトはないでしょう

やっぱ晴れ男だぜw ピーカン晴れスバラシーヾ( ゚∀゚)ノ゙

氷水のような眠気覚まし((((;゚д゚))))アワワワワ

この辺の景色は似たようなモンで、細いガタコト道ばかり
シャコタン無理です(笑)
四駆がお勧め

関東には絶対無い光景が遠征の楽しみヾ(´^ω^)ノ♪

何か刺激が欲しいなと思った矢先・・素敵な水辺がヽ(`∀´)ノ ウヒョー

堰堤にこういうポイントがあるのは美味しい

いい大人も子供同然に楽しみました^^
ワタスは死ぬかと思った寒さから開放♪
もう少しぬるいリバーがいいけど無理だね(笑)

低体温症にならないようにお菓子食べて休み休み遊んで、
着替えてコンビ二飯^^

こりゃたまらんぜよ( ´З`)=3
お腹一杯になったトコで撤収してキャンプ場へ

東京都江戸川区の保養施設のキャンプ場ですw
完全なアウエーは3,000円/1泊1サイト
塩沢江戸川荘のキャンプ場は夏季限定 7/16(土)~8/31(水)
のしかも一日五組のみです^^

とても感じのよい受付嬢が観光案内やら説明してくれます

デスロードを少し走ってw 超癒し系サイトでうれしかったな


最高の画じゃないか

各サイトごとに水場・便所付きで電気も点くッ!スバラシー

設営完了したら、何もイエネ~

グビーィっとやっちゃいますウホホー゚(゚`∀´゚)゚

暑くなく風が心地よく 酒がすすむ

若い衆が薪拾いして 『ちび火君』 サイズにのこぎりで切ってくれた(`・ω・´)キリッ

朝夕が涼しくなり、秋の気配が・・・渡る風で感じるね

サイトにそれぞれトイレある感じ

キャンプ場内の風呂へそれぞれサッパリしに・・・
化粧水、乳液、カミソリ、綿棒、ヘアトニックやら何でもあるよ

この施設はいいわ

酒も買えるし空いてるし

今日は日本酒って感じじゃないんだよな

15時から食べどうしだったので夜は簡単にカレーライスを作ったけど、
子供には辛口は辛くてヒーハァ-言ってたな、、、大ブーイングヽ(`д´;)/

満天の星空の下で花火なんて贅沢じゃないかw

まだ次男がママのおなかにいる時にファミキャンを始めて、
もう五年が過ぎたんだと・・・
いつの間にか子供三人が大きくなった
ふと、そんなことを思ったりする時間(笑)
だんらんのひと時・・・
自然に出てくる話題といえば、キャンプのこと...
やっぱ来てよかった(^^)ニコ
22時に就寝し


11日(木)山の日でーすw
スバラシイ~ 二日目の朝を向かえ
涼しい夜は心地よく 朝まで目を覚まさなかった^^

みんな早起きだねw

おにぎり作って

朝だパン
パンパ
パン
食べたら行くよ~

昨日とは別な ゴルジュ帯のリバーへ

ワクワクする時間帯♪

次男は やる気マンマン(笑)

長男は何か獲物を察知したようでw

カジカがたくさんいましたね
長男は夢中に捕ってましたヽ(`∀´)ノ

三人して奥まで泳いで流れて遊んでたね

トンボが挑発するように、すぐそばでw

ただ、ココは11時頃から芋荒いだな∑(=゚ω゚=;)

人の多さに嫌になって早めに帰ることにした

スーパーで買出し、たまらず麦酒飲んで

タープ下は無意味の太陽が・・・
思わず地べたで寝転んで、気持ちイイ~

入浴後にマッタリし過ぎて夕飯が遅くなってしまった

そうめんも食べたことだし寝るとしますかね~


12日(金) 爽やかな三日目の朝を向かえ・・・

川遊びも楽しんだし、もう少し居たいトコだけど・・・

残り食材をヤッツケました

しっかり食べて出すもん出してね(笑)

炊きたての ごはんで美味いわ

洗い物も終えて、撤収しますか

10時アウト完了し、ご挨拶して日本海へGO

2泊3日なんて すぐだね
今回は新潟遠征5泊6日のキャンプなんで、やっぱ海だよね


宝探しの夏休み・・・何か思い出に残るとイイね^^


新潟県遠征5泊6日のキャンプ 前編です

とりあえず到着、、、ここはニイガタw

朝6時40分に到着し・・・怪しい天気で寒いです

小雨がぱらつき入渓地点を模索中・・・

腹ごしらえしないと

はさんでホットドッグ風

知っているリバーマニアしか決して訪れるコトはないでしょう

やっぱ晴れ男だぜw ピーカン晴れスバラシーヾ( ゚∀゚)ノ゙

氷水のような眠気覚まし((((;゚д゚))))アワワワワ

この辺の景色は似たようなモンで、細いガタコト道ばかり
シャコタン無理です(笑)
四駆がお勧め

関東には絶対無い光景が遠征の楽しみヾ(´^ω^)ノ♪

何か刺激が欲しいなと思った矢先・・素敵な水辺がヽ(`∀´)ノ ウヒョー

堰堤にこういうポイントがあるのは美味しい


いい大人も子供同然に楽しみました^^
ワタスは死ぬかと思った寒さから開放♪
もう少しぬるいリバーがいいけど無理だね(笑)

低体温症にならないようにお菓子食べて休み休み遊んで、
着替えてコンビ二飯^^

こりゃたまらんぜよ( ´З`)=3
お腹一杯になったトコで撤収してキャンプ場へ

東京都江戸川区の保養施設のキャンプ場ですw
完全なアウエーは3,000円/1泊1サイト
塩沢江戸川荘のキャンプ場は夏季限定 7/16(土)~8/31(水)
のしかも一日五組のみです^^

とても感じのよい受付嬢が観光案内やら説明してくれます


デスロードを少し走ってw 超癒し系サイトでうれしかったな



最高の画じゃないか


各サイトごとに水場・便所付きで電気も点くッ!スバラシー

設営完了したら、何もイエネ~

グビーィっとやっちゃいますウホホー゚(゚`∀´゚)゚

暑くなく風が心地よく 酒がすすむ

若い衆が薪拾いして 『ちび火君』 サイズにのこぎりで切ってくれた(`・ω・´)キリッ

朝夕が涼しくなり、秋の気配が・・・渡る風で感じるね

サイトにそれぞれトイレある感じ

キャンプ場内の風呂へそれぞれサッパリしに・・・
化粧水、乳液、カミソリ、綿棒、ヘアトニックやら何でもあるよ

この施設はいいわ

酒も買えるし空いてるし

今日は日本酒って感じじゃないんだよな

15時から食べどうしだったので夜は簡単にカレーライスを作ったけど、
子供には辛口は辛くてヒーハァ-言ってたな、、、大ブーイングヽ(`д´;)/

満天の星空の下で花火なんて贅沢じゃないかw

まだ次男がママのおなかにいる時にファミキャンを始めて、
もう五年が過ぎたんだと・・・
いつの間にか子供三人が大きくなった
ふと、そんなことを思ったりする時間(笑)
だんらんのひと時・・・
自然に出てくる話題といえば、キャンプのこと...
やっぱ来てよかった(^^)ニコ
22時に就寝し



11日(木)山の日でーすw
スバラシイ~ 二日目の朝を向かえ
涼しい夜は心地よく 朝まで目を覚まさなかった^^

みんな早起きだねw

おにぎり作って


朝だパン



食べたら行くよ~

昨日とは別な ゴルジュ帯のリバーへ

ワクワクする時間帯♪

次男は やる気マンマン(笑)

長男は何か獲物を察知したようでw

カジカがたくさんいましたね
長男は夢中に捕ってましたヽ(`∀´)ノ

三人して奥まで泳いで流れて遊んでたね

トンボが挑発するように、すぐそばでw

ただ、ココは11時頃から芋荒いだな∑(=゚ω゚=;)

人の多さに嫌になって早めに帰ることにした

スーパーで買出し、たまらず麦酒飲んで

タープ下は無意味の太陽が・・・
思わず地べたで寝転んで、気持ちイイ~

入浴後にマッタリし過ぎて夕飯が遅くなってしまった

そうめんも食べたことだし寝るとしますかね~



12日(金) 爽やかな三日目の朝を向かえ・・・

川遊びも楽しんだし、もう少し居たいトコだけど・・・

残り食材をヤッツケました

しっかり食べて出すもん出してね(笑)

炊きたての ごはんで美味いわ

洗い物も終えて、撤収しますか

10時アウト完了し、ご挨拶して日本海へGO


2泊3日なんて すぐだね
今回は新潟遠征5泊6日のキャンプなんで、やっぱ海だよね



宝探しの夏休み・・・何か思い出に残るとイイね^^
この記事へのコメント
こんにちは
6泊中の半分レポってことですか?
こういう遠征キャンプにも憧れます。夕立などなくて、よかったですね。
6泊中の半分レポってことですか?
こういう遠征キャンプにも憧れます。夕立などなくて、よかったですね。
お疲れ様です~^^
十分川遊びして来ましね~(笑)
ソロじゃ~そんなに川の中に入りませんから~
ある意味羨ましいですよ~
後半まってます^^
十分川遊びして来ましね~(笑)
ソロじゃ~そんなに川の中に入りませんから~
ある意味羨ましいですよ~
後半まってます^^
>armysealsさん
こんにちは^^
幸い天候には恵まれましたね☆
>6泊中の半分レポってことですか?
前半は2泊で、後半3泊のレポの予定です。
2013年8月に新潟県を三箇所8泊9日したことも。
新潟県は好きなんですね~
私は野遊びが大好きです( ´З`)=3
いい年して子供のように遊んでますが(笑)
是非、次回は遊んでくださいね~
こんにちは^^
幸い天候には恵まれましたね☆
>6泊中の半分レポってことですか?
前半は2泊で、後半3泊のレポの予定です。
2013年8月に新潟県を三箇所8泊9日したことも。
新潟県は好きなんですね~
私は野遊びが大好きです( ´З`)=3
いい年して子供のように遊んでますが(笑)
是非、次回は遊んでくださいね~
>きんおやじさん
いつもどうも^^
きんさんもソロでマッタリ寛いで羨ましいですよ~
しかもweekdayに出撃ですから・・・
weekendに休日調整お願いします(笑)
>ソロじゃ~そんなに川の中に入りませんから~
たぶん通報されると思います(笑)
>ある意味羨ましいですよ~
おやじ達でリバーキャンプで行水しますか?
※やはり通報されそうですねε=(ノ゚Д゚)ノ
イイ野営地でリバーキャンプ探しときますヾ( ゚∀゚)ノ゙
いつもどうも^^
きんさんもソロでマッタリ寛いで羨ましいですよ~
しかもweekdayに出撃ですから・・・
weekendに休日調整お願いします(笑)
>ソロじゃ~そんなに川の中に入りませんから~
たぶん通報されると思います(笑)
>ある意味羨ましいですよ~
おやじ達でリバーキャンプで行水しますか?
※やはり通報されそうですねε=(ノ゚Д゚)ノ
イイ野営地でリバーキャンプ探しときますヾ( ゚∀゚)ノ゙