東京都なのに涼しいトコで♪
2016年7月30日(土)より 1泊で、東京都の山のふるさと村へ行ってきました

あれ
看板がリニューアルで
昨年同様のプランですけど(`・ω・´)
ワタス的には近くて涼めて、楽なキャンプかも♪
モーニングは朝6時にマクドナルドで5人前調達して出撃ですw

御岳渓谷の駐車場へ8時30分 到着しダラダラ・・・

先週は デスリバー^^
今週も絶景ポイントで遊びましたw
東京都下ですけど、キレイな川ですね

昨年よりは数位は半分ってトコでしょうかね~(;´ρ`)

飛び込める水量ではないです
よくもまあ飽きないで、行ったり来たり流れて流されて遊んでいました( ´∀`)

夏らしいピーカン晴れ

1時間も川へ入ったままじゃ寒くなったみたいでw

お昼も食べて

ココで12時30分まで遊んでました

チェックインして設営したらすでに14時30分でしたε=(ノ゚Д゚)ノ
サイトは5-1
テントに毛虫が数匹落ちてきたので、タープで毛虫よけ作ってw

涼しい森の日陰サイトでパンカイ( ・∀・)っ凵

ココは3回目の訪問ですが、今回のサイトは広めでした

29日(金)午前中の天気予報だと31日(日)が、早朝から雨予報だったので、
キャンセル最多だったらしくラッキーでした
ラッキーなキャンプですw

15時30分ですが ちび火君で、夕飯の準備ですw

がっつり四合炊いたら、卓上でお肉焼き焼き始めます

ちなみに夫婦で、いつもご飯は食べませんので、すべて子供だけです
ウホホー゚(゚`∀´゚)゚



今回もステーキ、カルビ、ハラミなど3kgヤッツケテ(;´Д⊂)
私は食べるのが遅いので~ヾ(・ω・`;)ノアワワ
キムチで我慢です

愛媛~のミカンで

焼酎も無くなってしましったので((((;゚д゚))))マイッタ 寝るかな
夜8時前には全員寝てました

23時にトイレに行った時は寒いくらいでしたね
早朝散歩はイチバン上から「親子キャンプ」イベントエリアでした

キャンセル出たわりには、すぐ満杯なんだね

水場に近く孤立したサイトだったので、よかったかな

朝食食べたら即撤収するよ

9時50分撤収完了し「お世話になりました」とご挨拶し10時アウトw

再び、こちらで飽きるまで行水して

シラスがいたよ~ って 違うからね(笑)

コンビ二弁当でランチはすませて、プリンもいただき

満喫できたので帰りましょうか・・・

14時帰るよ(`・ω・´)キリッ


日曜日は駐車場もいっぱいでしたね

2日間は雨にも降られず、いい天気で川遊びも楽しかったなw
帰路も車中でクールダウン♪

近くても、、、ワタスはやっぱり疲れました(;´Д⊂)
おしまい。

あれ


昨年同様のプランですけど(`・ω・´)
ワタス的には近くて涼めて、楽なキャンプかも♪
モーニングは朝6時にマクドナルドで5人前調達して出撃ですw

御岳渓谷の駐車場へ8時30分 到着しダラダラ・・・

先週は デスリバー^^
今週も絶景ポイントで遊びましたw
東京都下ですけど、キレイな川ですね

昨年よりは数位は半分ってトコでしょうかね~(;´ρ`)

飛び込める水量ではないです
よくもまあ飽きないで、行ったり来たり流れて流されて遊んでいました( ´∀`)

夏らしいピーカン晴れ


1時間も川へ入ったままじゃ寒くなったみたいでw

お昼も食べて

ココで12時30分まで遊んでました

チェックインして設営したらすでに14時30分でしたε=(ノ゚Д゚)ノ
サイトは5-1
テントに毛虫が数匹落ちてきたので、タープで毛虫よけ作ってw

涼しい森の日陰サイトでパンカイ( ・∀・)っ凵

ココは3回目の訪問ですが、今回のサイトは広めでした


29日(金)午前中の天気予報だと31日(日)が、早朝から雨予報だったので、
キャンセル最多だったらしくラッキーでした

ラッキーなキャンプですw

15時30分ですが ちび火君で、夕飯の準備ですw

がっつり四合炊いたら、卓上でお肉焼き焼き始めます

ちなみに夫婦で、いつもご飯は食べませんので、すべて子供だけです
ウホホー゚(゚`∀´゚)゚



今回もステーキ、カルビ、ハラミなど3kgヤッツケテ(;´Д⊂)
私は食べるのが遅いので~ヾ(・ω・`;)ノアワワ
キムチで我慢です

愛媛~のミカンで

焼酎も無くなってしましったので((((;゚д゚))))マイッタ 寝るかな

夜8時前には全員寝てました


23時にトイレに行った時は寒いくらいでしたね
早朝散歩はイチバン上から「親子キャンプ」イベントエリアでした

キャンセル出たわりには、すぐ満杯なんだね

水場に近く孤立したサイトだったので、よかったかな

朝食食べたら即撤収するよ

9時50分撤収完了し「お世話になりました」とご挨拶し10時アウトw

再び、こちらで飽きるまで行水して

シラスがいたよ~ って 違うからね(笑)

コンビ二弁当でランチはすませて、プリンもいただき


満喫できたので帰りましょうか・・・

14時帰るよ(`・ω・´)キリッ


日曜日は駐車場もいっぱいでしたね

2日間は雨にも降られず、いい天気で川遊びも楽しかったなw
帰路も車中でクールダウン♪

近くても、、、ワタスはやっぱり疲れました(;´Д⊂)
おしまい。
この記事へのコメント
お疲れ様です~
いやいや、涼しげなキャンプで
良かったですね~
いつも仲良く(^-^)/
食べ盛りになってきましたね~
男の子は、今後もっともっとですね~
おやじも来週は、何とか行きたいとって感じですー^^
いやいや、涼しげなキャンプで
良かったですね~
いつも仲良く(^-^)/
食べ盛りになってきましたね~
男の子は、今後もっともっとですね~
おやじも来週は、何とか行きたいとって感じですー^^
>きんおやじさん
祭りはど~でした?
川もキャンプ場も涼しくて心地よかったですw
いつもなら車に隠し酒あるのですが、買足し忘れてました(笑)
>食べ盛りになってきましたね~
その分、親父の食が細くなってきてます(爆)
>男の子は、今後もっともっとですね~
実は娘が爆食いなんですよ^^
肥えちゃってどうしよう((((;゚д゚))))
>おやじも来週は、何とか行きたいとって感じですー^^
秘境のキャンプ場レポ待ってますよ(笑)
祭りはど~でした?
川もキャンプ場も涼しくて心地よかったですw
いつもなら車に隠し酒あるのですが、買足し忘れてました(笑)
>食べ盛りになってきましたね~
その分、親父の食が細くなってきてます(爆)
>男の子は、今後もっともっとですね~
実は娘が爆食いなんですよ^^
肥えちゃってどうしよう((((;゚д゚))))
>おやじも来週は、何とか行きたいとって感じですー^^
秘境のキャンプ場レポ待ってますよ(笑)
こんちゃ!
ここのブログ見てると本当に子供たちが楽しそうにキャンプを
楽しんでるなあって思いますよ!
渓谷での流されるの楽しいですよね!
自分も、当時、ライフジャケットで浮いて遊んでました。。
確かにすんごい分量ですが。。うちもかなりなもんですよ!
女子は、小学の高学年が最高に、男子は中学生がピークとなります。これからが、米消費のピークを迎えますね!!
頑張って米炊いてくださいませ!!
ここのブログ見てると本当に子供たちが楽しそうにキャンプを
楽しんでるなあって思いますよ!
渓谷での流されるの楽しいですよね!
自分も、当時、ライフジャケットで浮いて遊んでました。。
確かにすんごい分量ですが。。うちもかなりなもんですよ!
女子は、小学の高学年が最高に、男子は中学生がピークとなります。これからが、米消費のピークを迎えますね!!
頑張って米炊いてくださいませ!!
>JOGさん
おはようございます^^
ここの川遊びは近くて、空いてて涼しくお気に入りです。
>女子は、小学の高学年が最高に、男子は中学生がピークとなります。
底なしの胃袋が想像できますね~
その頃はファミキャンは行きそうも無いけど、外食が怖いわ((( ;゚Д゚))
おはようございます^^
ここの川遊びは近くて、空いてて涼しくお気に入りです。
>女子は、小学の高学年が最高に、男子は中学生がピークとなります。
底なしの胃袋が想像できますね~
その頃はファミキャンは行きそうも無いけど、外食が怖いわ((( ;゚Д゚))