ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

秋の気配....

★新潟県‎Snow Peak Headquarters

今年は、秋の気配がはやく

きっと寒くなるのも、はやいのでは....

昔々のお話の続きです

むかし むかし... 梅雨の時期は...

この芋の苗付けのイベント参加したあとは、秋まで新潟へ行かない予定でした

2012年6月「Snowpeak Headquartes 」に芋の苗植えて、

同じく「Snowpeak Headquartes 」へ10月13日にハロウィンイベントにあわせて

芋掘りを決行しました

秋の気配....



で、スノーピークの案内の方について行くと

植えたはずの 「苗と立て札」 も 無くなっている?

どーして? なんで? あー誰か間違って 収穫 したかも知れませんね?

えー っ ! じゃあ どーすんの?

申し訳ないんで、 こちらを どーぞ と 案内された場所で せっせっと掘りましたよ

秋の気配....



植えた苗は、安納芋だったので、同じくいただいて、

10株のところ 申し訳なかったのでと 12株いただきました


秋の気配....



秋の気配....



この日は、10月中旬でも暑いくらいでしてね


秋の気配....



秋の気配....



夜は、お待ちかねの ハロウィン ね


秋の気配....



見本を 見ながら 初めての工作ね 


秋の気配....



秋の気配....



秋の気配....



秋の気配....



末っ子は、当時1才 たまらず 寝んねです
秋の気配....



秋の気配....



かぼちゃの 工作 終わると 、次は本物のかぼちゃで

グラタンをちびっ子で つくりました

秋の気配....



秋の気配....


秋の気配....



おいしく いただきました


1泊は、あっと いう間に、帰りだから すぐ朝!

秋の気配....



秋の気配....



まあ、前日も昼間から、ちょーしこいて 飲んでますから

キャンプじゃあ、食事のしたくは、私なんです

朝は、こんなもんで許してもらいます

秋の気配....



天気も よく たくさん遊んだし、いいイベントでしたね

また、こうしたイベントも ぜひ 検討してほしいですね

秋の気配....



秋の気配....



そうそう、掘った芋はね、すぐ食べないで、

10日くらい陰干ししたほうが、なお おいしくなりますよ

収穫した芋は、20kgありましたけど

ダッチオーブンで蒸かして、うまいから

すぐ なくなっちゃうよ


秋は、どこへ 行こうかな?

今年は、新潟へ 行ってないな~

おしまい





このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(★新潟県)の記事画像
登川河川公園
新潟県湯沢町の鱒どまりで川遊び
能生海洋公園 荒崎キャンプ場
荒崎キャンプ場へ
味千汐路 番屋
和島オートキャンプ場へ
同じカテゴリー(★新潟県)の記事
 登川河川公園 (2023-08-16 14:33)
 新潟県湯沢町の鱒どまりで川遊び (2023-08-15 11:12)
 能生海洋公園 荒崎キャンプ場 (2023-05-08 18:59)
 荒崎キャンプ場へ (2022-09-24 10:44)
 味千汐路 番屋 (2022-09-20 07:53)
 和島オートキャンプ場へ (2022-05-08 17:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋の気配....
    コメント(0)