ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

★福島県大川ふるさと公園キャンプ場

2022年10月8日(土)~9日(日)のこと。

福島県南会津郡下郷町にある大川ふるさと公園 キャンプ場へ (=゚ω゚)ノ

南会津新そばまつりで、香り高い新そばを楽しんだお話。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

涼しくなったので、ゆるいソロ旅がしたくなった。

この日、那須塩原辺りから、天気は壊滅的雨

会津西街道を行く。道の駅たじまで買出しと朝ごはん。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

どこも雨。ダイユーエイトで2束ゲット。

薪は現地調達できれば持参しない主義。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

同じ敷地のリオンドール田島バイパス店。

食料と酒の買出し。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

さて、キャンプの話。やっぱり晴れ男(笑)

そんな大川ふるさと公園 キャンプ場とは・・・

10:00 到着。キャンプの受付は、こちらの体育館。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

検温36.3℃ 消毒。申請してチェックイン。

町民は無料。ボクは1泊460円。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

車の通り道が出来ているが...

芝生内に車を入れないでください。とある。

ゴミは持ち帰り。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

キャンプ場へは野球場をぐるっと周り分かりづらかった。

駐車場から程近い場所に設営。大きな建物はトイレ。

区画のないフラットなフリーサイトがまたいい。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

炊事場は2棟。夜は電気も点く。

落ち葉対策で重い蓋がされていた。なかなかきれいである。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

大きな建物は引き戸を開けると、こんな感じ。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

男は1室の和式。小便は3つ。

定期的に見回りに来ていた様子。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

暖パン、フリースは暑かったので薄着に着替えた。

寒くなく半袖、短パンで良かったかなと思うくらい。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

昼ごはん。というより、飲んでダラダラするダメな大人に変身。

南会津に来てカツオのたたき。いいちこロックが染み渡る。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

夕月かまぼこ。数の子わさび。美味いんだな。これが。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

完ソロかと思いきや。お昼過ぎに若者ソロ来場。

ルナーソロを張っていた。

ではでは、薪は豊富にあるから焚火開始。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

またしても、チーズと梅干しを買ってしまった。

梅のお湯割り。最高の幸せ。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

棒ラーメンスープで野菜たくさん放り込んで。

イベリコ豚をしゃぶしゃぶ。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

先週は会津地鶏。豚になっただけで野菜は今回も道の駅たじま。

持ち帰りも想定内。白菜、ねぎ、しいたけは好評だった。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

絶対に混むであろう人気のキャンプ場はパス。

という事で、いい感じにバラけてソロ3組。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

明るいうちから暗くなるまでダラダラ飲んだ。

何度か気絶して起きると焚火が熾火になっていた。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

焚火の火を眺めながら楽しい夜がふけていく。

そんなソロキャンプ。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

燃やし尽くして就寝睡眠睡眠睡眠

大川ふるさと公園キャンプ場へ

翌朝。ペナペナテントは結露がひどくて。

朝から焚火がもくもくしてるのは嬉しい光景。

この後、写真のソロの方はそそくさと帰りました。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

薄めの衣がいいアジフライ。ごはん炊きながら。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

具だくさん味噌汁。朝ごはんの完成。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

こうして食べるのがボクのパターン。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

肉厚のアジフライを醤油で食べるのが好き。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

先週も買った会津の納豆。うまいね豆。

食べ終わる頃。向かいのソロの方も 撤収。

背あぶり山キャンプ場へ行くと言ってました。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

もともとあったテーブルと椅子が老朽化に伴い工事中。

大川ふるさと公園 すごいね下郷町!

野球場、テニスコート、ゲートボール場と町のコミュニティ。

ただね、月曜が休館だから日曜はキャンプ泊できない。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

まだ 8:00 なんですよ。

なんだろう、この余裕。たまらなく良い。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

濡れたテントを広げて干しながら...

キャンプ場は こんな空間。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

3組のソロでしたが、贅沢に使う貸し切りのようでした。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

こうした道がありますが...

大川ふるさと公園キャンプ場へ

気持ちよさそうなフラットでしょ。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

焚火があるからこそ。

寝るとき以外はラフな格好で良かった。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

テントは乾きそうもないんで...

丸めて放り込んで 9:30 チェックアウト。

弥五島温泉 郷の湯へ行ったが13:00営業で諦めた。

ならば、行くしかないでしょ。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

今年は復活開催!

3年間開催中止となっていた新そばまつりへ。

場所は南会津町にある御蔵入交流館。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

うめぇ。そばを満喫したくて。

先週、みなみあいづ観光で前売券を購入。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

先ずは会津田島御蔵入そばの会。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

15分ならんでオーダーしたのは。十割のざるそば。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

蕎麦はイベント仕様。すべて使い捨て容器。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

腹は減っていないが、うまい。

腹が減っていると何でも美味く感じちゃうからね。

来てよかった(笑)

大川ふるさと公園キャンプ場へ

再び並び。はしごそばだね。

南郷村はトマトが美味い。合併して現在は南会津町。

そんな、そば工房竹林で食べ尽くす!

大川ふるさと公園キャンプ場へ

こちらも大盛況。茹でたて冷水でしめたてを提供してくれます。

地元自慢の新そばが堪能できる。これが楽しみ。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

おお、こちらは南郷トマトが!

クレソンがいいアクセントに。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

今回食べた2種の中だと個人的にはこれが一番でした。

創味食品 そばつゆ を使ってましたね。

そば、つけ汁ともに申し分なし。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

3杯の蕎麦を完食。とても満足。

他にも地域の特産品や名産品など屋台がずらっと。

会場でお腹いっぱいになること間違いなし(笑)

大川ふるさと公園キャンプ場へ

新そばも美味かったし、外で遊ぶのは楽しい。

食べて、飲んで。いつもながら最高でした。

大川ふるさと公園キャンプ場へ

帰路は新4号国道。月光仮面がたくさん出没!

捕まっていた人は赤キップなんだろうな...

そんなわけでビューンと走らず。安全運転で家路につく。








おしまい。









スズキジムニー 燃費17.6k 合計270泊

2022/10/08
設営完了
2022年10月8日(土)久々のソロキャンプ。ここが寝床。いいでしょ。完ソロかしら(笑)スポーツの日3連休。初日の天気は晴天話好きの管理人に戸惑いながらも、何とか設営完了!さっそくいかせてもらいます!今週も遊べることに感謝です。たまらん。お目当ては明日!つづく





1泊の料金内訳。炊飯棟230円。キャンプ場230円。
大川ふるさと公園キャンプ場へ




このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(★福島県)の記事画像
美坂高原キャンプ場
蓋沼森林公園キャンプ場
奥会津昭和の森キャンプ場
美坂高原キャンプ場
舟津浜キャンプ場
奥会津三島町の美坂高原キャンプ場
同じカテゴリー(★福島県)の記事
 美坂高原キャンプ場 (2024-06-28 15:43)
 蓋沼森林公園キャンプ場 (2024-06-23 17:19)
 奥会津昭和の森キャンプ場 (2023-10-13 07:57)
 美坂高原キャンプ場 (2023-09-21 12:17)
 舟津浜キャンプ場 (2023-09-11 16:09)
 奥会津三島町の美坂高原キャンプ場 (2023-06-27 07:50)

この記事へのコメント
蕎麦も良さげですが、何といっても充実の朝めしがめしテロ状態ですね。連休中でもこの空き具合、今度かんがえてみようかな。

armyseals
2022年10月11日 18:18

>armysealsさん

こんにちは。アルチュールなもんで、飲んでる時はそこそこですが、朝ごはんは毎日あんなもんですよ(笑) 会津の人は親切な人ばかりで好きでなんですよ。いいキャンプ場でしたよ!ちょいと遠いのが、残念なんですがね。


へっぽこ課長へっぽこ課長
2022年10月11日 19:34

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大川ふるさと公園キャンプ場へ
    コメント(2)