ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

下総運動公園へ行ってきました♪

★千葉県下総運動公園

2018年3月10日(土)-12日(月) 2泊でリハビリ兼ねて( ̄ω ̄;)

チバラギのB級スポットを満喫してきました♪

♪心地良いのつづきですw

前編 1泊目


下総運動公園へ行ってきました♪

寒さが緩み何となく春めいてきたけど、、、

花粉の飛散に憂鬱な気分の人も多いことだろう(; ̄Д ̄)

ただあまりの痒さに心が折れそうですが・・

こうして時間が許されれば可能な限りまた

ソロで気分転換に昭和な雰囲気を味わいに!

そんな1泊目の話です♪


確かに素通りできないお店だな(笑)

下総運動公園へ行ってきました♪

これが噂の昭和遺産スポット「オートパーラーシオヤ」さん

下総運動公園へ行ってきました♪

懐かしい味わいを感じさせる空間は、雰囲気抜群です!

多くのファンに愛されてることでしょうピンクの星


私がガキの頃はコンビ二も無けりゃ、高速道路もまだまだ・・

ドライブインやオートスナックが休憩所でした

あのころへタイムスリップしそうな昭和の想い出が蘇ります

レトロ自販機でハンバーガーを食べた記憶が懐かしいです

下総運動公園へ行ってきました♪

名物のレトロで希少な自販機たち

下総運動公園へ行ってきました♪

300円投入しカウントダウン・・

下総運動公園へ行ってきました♪

これとw

下総運動公園へ行ってきました♪

これwww

割高に感じる一品だけど味は悪くない

下総運動公園へ行ってきました♪

シアワセの光景(笑)

蕎麦の湯気にさえ

千葉成田路の旅情を感じ、小さな旅が始まる♪

下総運動公園へ行ってきました♪

ノスタルジックな店内は見てるだけでアテになるな(笑)

下総運動公園へ行ってきました♪

「またふらりとお邪魔します♪」

少しここらのテリトリーを広げようかと(笑)

下総運動公園へ行ってきました♪

下総運動公園キャンプ場へ行ってきました(=゚ω゚)ノ

下総運動公園へ行ってきました♪

詳細は下総運動公園(公式HP)

チェックインは16:00ということで、少し遅めな到着です(^^ゞ

公民館で受付します♪

下総運動公園へ行ってきました♪

なんとΣ(°Д°υ)

公営なので利用料お一人市民は100円と格安です

完全アウェーでもお一人320円とビックリなキャンプ場

酒と少しの食料と薪さえあれば楽しめる

流石魅力的な公営キャンプ場です青い星

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

オートキャンプでは無いので、自力で搬入ですが、

リヤカー見当たらなかったなぁー

色々な物を積載してたけど最低限に変更です^^;

下総運動公園へ行ってきました♪

まだまだ

下総運動公園へ行ってきました♪

サイトまでは結構な距離をデカザックに詰め込んで徒歩でサイトへ( ´З`)=3

下総運動公園へ行ってきました♪

お好きなトコどうぞ(笑)

※参考までに・・全景

下総運動公園へ行ってきました♪

※参考までに・・段々になっています

下総運動公園へ行ってきました♪

※参考までに・・中段からの眺め

下総運動公園へ行ってきました♪

※参考までに・・上段に設営

下総運動公園へ行ってきました♪

今回は ちょー簡単に設営できる新幕を設営しました♪

下総運動公園へ行ってきました♪

「サタデー!!」だと言うのに誰もいない、、、

下総運動公園へ行ってきました♪

あっと言う間に陽が沈み

下総運動公園へ行ってきました♪

ピーマンとネギで炒めたホルモン

下総運動公園へ行ってきました♪

わしわし食べて飲んで(笑)

今日はナイスサタデーw

下総運動公園へ行ってきました♪

久々の焚火に癒されながら完ソロで酔いしれましたw

下総運動公園へ行ってきました♪

ん?

少しするとガサガサ

二匹の野良猫とニャーw ニャー!

格闘しながら疲れて寝ました(@▽@;)



・・・



・・・




3月11日(日)は曇空

こんな感じで広くもないけど

ランドロックなら1張 程度、、、

4人テントなら2張とテーブル、椅子くらいかな?

下総運動公園へ行ってきました♪

そして、棒ラーメン

あっつ熱なラーメン

めちゃくちゃ香りの良い海苔にスープを吸わせて

一緒に啜るとシアワセを感じる(笑)

下総運動公園へ行ってきました♪

あぁ至福のひととき

簡単に珈琲とラーメンで朝食を済ませたら2日目の始まりです

※ゴミは持ち帰り

コンビ二具材で軽量パッキングにしました

下総運動公園へ行ってきました♪

※参考までに・・トイレ男女別

下総運動公園へ行ってきました♪

トイレ洋式

下総運動公園へ行ってきました♪

※参考までに・・炊事場

下総運動公園へ行ってきました♪

※参考までに・・上段からの眺め

下総運動公園へ行ってきました♪

※参考までに・・こんな感じ

下総運動公園へ行ってきました♪

競技場やらテニスコートなど全部集約された運動施設です

下総運動公園へ行ってきました♪

アウトは9時ということですが、この日は騒がしく

ロードレースの大会らしい

下総運動公園へ行ってきました♪

どっちみち先を急ぐので、、、

7時半に撤収しそろそろ出発です^^

下総運動公園へ行ってきました♪

また、お邪魔しまします♪

下総運動公園へ行ってきました♪

利根川ということで、お目当ては鰻です♪

お上品に『うな重』でもよかったですが、B級ぽくないので(笑)

昔このあたりでウナギの頭を焼いて丸ごと炊いたもので、

骨までほろほろと食べることができる

ウナギの兜煮が出てくる鰻屋へ入った記憶が・・

下総運動公園へ行ってきました♪

無性にうなぎが食べたくなったwww

ランチのメインは、そんなわけでこちらへ

香取市は小見川にある佃煮屋 『高岡商店』さん

下総運動公園へ行ってきました♪

鰻の白焼きや鰻の肝焼きも美味しいのですが、、、

下総運動公園へ行ってきました♪

“鰻の佃煮”気になるw

下総運動公園へ行ってきました♪

はい! 車は一路 茨城県へ突入(=゚ω゚)ノ

下総運動公園へ行ってきました♪

「ゆーぽーと はさき」という神栖市営の自慢の天然温泉があるので、

全身打撲の温泉治療に余念がありません(笑)

下総運動公園へ行ってきました♪

風呂をいただき一般料金は610円です♪

下総運動公園へ行ってきました♪

ヌルヌルのお湯で、いい湯だな~あははんハート


地元に愛されてる感たっぷりで

ゆ~ぽ~とはさきでサッパリしました♪



B級スポットを食べに行くψ(`∇´)ψ

それだけを目的としたキャンプもいいじゃないか

これから、どんなドラマが待っているのだろうか







つづく・・・





このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(★千葉県)の記事画像
富津海岸潮干狩場
清和県民の森キャンプ場
坂田ヶ池総合公園キャンプ場
オリジナルメーカー海づり公園(市原市海釣り施設)
富津公園キャンプ場
清和県民の森キャンプ場へ
同じカテゴリー(★千葉県)の記事
 富津海岸潮干狩場 (2025-05-13 07:54)
 清和県民の森キャンプ場 (2024-05-30 19:38)
 坂田ヶ池総合公園キャンプ場 (2024-01-08 14:43)
 オリジナルメーカー海づり公園(市原市海釣り施設) (2023-10-02 18:37)
 富津公園キャンプ場 (2023-05-22 19:18)
 清和県民の森キャンプ場へ (2023-02-28 07:50)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

キッチリ温泉入って療養してきましたね~(笑)

そんなB級の場所にひかれてしまいます(^^)d

続編待ってます


きんおやじきんおやじ
2018年03月13日 07:54

>きんおやじさん

いつもありがとう^ ^

以前の日川浜キャンプ場へ遊び行った時の
佐原水郷も良いところでした♪

そんな影響もあって再びこちら方面へ!

ソロは軽装でお気楽で癖になりそうです(笑)


へっぽこ課長へっぽこ課長
2018年03月13日 08:38

こんちゃ!

すんげー!!
キャンプサイトまで、歩いたんですね。。
おいらも、今年は、歩きますよ。。。

近くでは、
橘ふれあい公園がありますね。。
http://oyajiweekend.naturum.ne.jp/c20188486.html

新たなるキャンプ場に。。
今度行きたいと思いました。。。

また!行きましょう!


JOGJOG
2018年03月13日 20:45

>JOGさん

いつもありがとう♪

ほんとは低山ハイクでキャンプ狙いでしたが、、、
もしものことが心配なのでザック背負って、なんちゃらキャンプしました(笑)

みんなで歩け歩けしましょうか?

また野営スポットで遊びましょう♪


へっぽこ課長へっぽこ課長
2018年03月13日 21:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
下総運動公園へ行ってきました♪
    コメント(4)