ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

これぞフリーダム♪

★栃木県大郷戸ダム

2016年11月26日(土)より 1泊で栃木県のB級スポットで遊んできました|゚∀゚)ノ

これぞフリーダム♪

キャンプのないoffの時ほど試練が待っている^^;

無理してでも家を逃げるように早起きして(笑)

これぞフリーダム♪

今日はキャンプを通して知り合ったびっくり

気さくな親父たちと晩秋の集い青い星

とっておきのフィールドで週末はのんびりしてきました青い星

表題のとおり。。。Freedom もじりましたけど

これぞフリーダム♪

標高はぜんぜんないけど、野営スポット音符

水辺というフリーダム ♪ スバラシーヾ( ゚∀゚)ノ゙

これぞフリーダム♪

またソロで遊べる季節がやって来たわ(=゚ω゚)ノ

これぞフリーダム♪

私はJOGさんお待ちの「道の駅」へと合流し、

誘惑的B級スポットへ集合ですピンクの星

そしてノリノリの きんおやじさん が到着ですw 

これで全員揃いましたね~♪

これぞフリーダム♪

ふとしたキッカケで知り合ったJOGさん と きんおやじさん

お馴染みのメンバーが集まった早目の忘年会という感じかな

秘密結社というポンコツおじさんの集会(笑)

ナニが秘密かは参加した人しか知らない(嘘)

みんな同級生の集まり

取りあえず酒・・・乾杯( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ

これぞフリーダム♪

JOGさん食料豊富でごちそうになりました(笑)

これぞフリーダム♪

薪は豊富だし、やる気満々(`・д・´)ゝ

これぞフリーダム♪

今日は鍋祭りかぁ~w

これぞフリーダム♪

寒さから開放♪

これぞフリーダム♪

こりゃたまらんぜよ( ´З`)=3

これぞフリーダム♪

お肉も焼き焼きして

これぞフリーダム♪

それぞれが勝手に料理番長で配給したり、されたり(笑)

油断してると辛めの汁物に急変・・(;・∀・)

これぞフリーダム♪

JOGさんの麻婆豆腐は、舌が痺れる辛さがたまらない~

これぞフリーダム♪

きんさんは活き締め鶏をコロダッチで蒸焼きw

これぞフリーダム♪

満腹ですが色々出てきますね~♪

今にも降りだしそうな空の下で焚火なんぞ、燃え上がる炎を前に

これぞフリーダム♪

焚火で煮込んでおいた「もつ煮」でグビグビ呑んだり

これぞフリーダム♪

食料も多めでしたが、酒を除けば野菜中心で健康的でした(爆)



毎回楽しみにしているJOGさんの昭和セレクションソング音符

ポンコツおじさんは80~90年代のJ-POPで盛上ってアップアップアップ

これぞフリーダム♪

21時に寝たがる親父をほったからし^^;

延長戦はまた次回ということで就寝睡眠睡眠

日付が変わった頃に雨が降りだし( ̄д ̄)

誰か車中泊している方がいましたね~

6時起床も生憎の天気で、小雨が降ってました

これぞフリーダム♪

雨をしのぐのに怪しいテントに誘われ((((゚Д゚))))

これぞフリーダム♪

まずは腹ごしらえ^^

魚焼き焼き・・・ホッケに甘い鯛も(笑)

これぞフリーダム♪

きんさんからも鍋祭りの配給wコリャタマラン

これぞフリーダム♪

開放感ある野営地での焚火も楽しめましたw

これぞフリーダム♪

貸切で最高でしたね(^0^)

これぞフリーダム♪

静かな水辺で楽しい仲間との週末でした音符

これぞフリーダム♪

※参考までに・・水場無

※参考までに・・トイレ遠いです!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

穴場的なB級スポットで満喫できました♪

これぞフリーダム♪

火の始末を確認したら、さあ帰りましょうか。。。

これぞフリーダム♪

おみやげ買ったしw

これぞフリーダム♪

また遊んでくださいね〜

皆さんお疲れ様でした~♪   

おまけ。








このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(★栃木県)の記事画像
日光湯元キャンプ場
根古屋森林公園キャンプ場
日光だいや川公園オートキャンプ場へ
湯西川温泉 安ヶ森キャンプ場へ
城の湯キャンプ場へ
まつだ湖畔キャンプ場へ行ってきた
同じカテゴリー(★栃木県)の記事
 日光湯元キャンプ場 (2023-07-27 08:09)
 根古屋森林公園キャンプ場 (2023-06-20 07:59)
 日光だいや川公園オートキャンプ場へ (2022-12-14 07:56)
 湯西川温泉 安ヶ森キャンプ場へ (2021-11-09 12:44)
 城の湯キャンプ場へ (2021-05-17 08:01)
 まつだ湖畔キャンプ場へ行ってきた (2020-09-14 20:09)

この記事へのコメント
こんちゃー! 更新はやっ!
いろいろご馳走様でした。
もつ煮込みうまかった~やっぱ仕込みが重要。
紅葉の写真がいいっすねー!おいらも撮ればよかったな~

やっぱ!同級生は、時代の話がドンピシャですね。。
次回はお酒の飲み方を研究いたします。。
ゆっくり長くですよね(笑)
また、遊びましょう!m(__)m


JOGJOG
2016年11月28日 21:17

>JOGさん

フルコースのおもてなしで、
こちらこそお世話になりました^ ^

なんせ話題に尽きない、べしゃりが多くて(笑)
写真少なく精一杯でしたけどね〜

近き健康診断なもんでね、酒はそこそこでした。
また次回はゆっくり、のんびり遊びましょうね。


へっぽこ課長へっぽこ課長
2016年11月29日 06:06

お疲れ様でした!

まったりできましたね~^^
早めの忘年会(笑)
では次回は新年会ですかね!

不定期ですが楽しみにしてます
また遊んでくださいまし~!

色々ご馳走様でした(~0~)


きんおやじきんおやじ
2016年11月29日 17:33

>きんおやじさん

和のお膳立て鯛の尾頭付きのおもてなし、
こちらこそお世話になりました^ ^

みなさん師走はさぞかし忙しく、
無理でしょうから時期的に良かったですね〜

あの件は黙っておきますからね〜
花粉前に再会しましょうか(笑)

野営でゆっくり、まったりしましょう(=゚ω゚)ノ


へっぽこ課長へっぽこ課長
2016年11月29日 19:04

こんにちは。

行けずに大変失礼しました。ゴルフ場もあちこちクローズになっていたようですが、無事で何より。JOGさんと一緒だと、太るきがしませんか?(笑)


armysealsarmyseals
2016年12月01日 10:04

>armysealsさん

お疲れ様でーす^ ^

こちらこそ酔っ払いの電撃電話失礼しましたm(_ _)m

>JOGさんと一緒だと、太るきがしませんか?

通常は年と共に食が細くなるなるはず(笑)
一緒にいると薬が増えそうで怖い…

次回からは酒だけ配給して、手ぶらで行きます(笑)

次回の場所は決定してますので、日程はみなさんの都合しだいですかね〜

遊んでナンボなんで、是非参加よろしくお願いします。


へっぽこ課長へっぽこ課長
2016年12月01日 12:24

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
これぞフリーダム♪
    コメント(6)