ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

★栃木県日光だいや川公園オートキャンプ場

2022年12月10日(土)~11日(日)のこと。

行ってきた先は栃木県日光市にあるキャンプ場。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ (=゚ω゚)ノ

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

言わずと知れた高規格キャンプ場である。

冬季料金ということで、たまらず遊んできたお話。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

まずは愛車ジムニーを駆って、向かった街道飯。

商売上手のお店。毎回食べ終わると100円割引券くれる。

通りがかりの、かつや 宇都宮長岡店でお昼ごはん。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

どうしてもトンカツ食べたかったので安定のかつや。

行ったら年末セール。メニューは4品全て605円也。

美味しくて安くて漬物オプション付きの100円引き。

企画担当が凄腕なんでしょう。マーケティングが上手。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

近場で遊ぼうと思ったら、どこもいっぱい!

今回は次男と二人で久々の栃木県日光行。

がっつりカロリーを摂取し、だいや川公園へと向かった。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

チェックインには80分ほど早いので、公園を見て回った。

エキサイティングな遊具はなく。興味がないらしい。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

ちびっこ広場。ほんと小さい子が遊ぶ遊具があったり。

小学生高学年が遊ぶところは無かった。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

いよいよお目当てだった目的のキャンプ場へ。

チェックイン13:00。だが、フライングで入場していた。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

前から行きたいなと狙っていたが、タイミングが合わず。

何度も近くを通ってはいたけれど、訪れるのは初めてだった。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

お世話になるのがオートキャンプ場は電源付。

ボクらは8-5 というサイト。洗い場とトイレは近くて便利。

どうよ 広いでしょ!まだ所々サイトは空きがありましたよ。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

冬期割引料金で1泊2,600円+施設使用料1名200円。

というわけで、ボクらは3,000円也。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

少しずつ風が冷たい季節になってきたしね。

ホットカーペットとストーブでゆるい雰囲気で遊ぶことだ。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

いつもなら、あまり好みじゃないのだけれど。

車が横付けできるサイトになっているから道具が多くても安心。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

サイトの広さやゴミを捨てて帰れる利便性。

きれいなトイレの快適性などを考えたら、ここの料金は高くはないと。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

設営完了したら、車で20分ほどの待望の温泉へ。

日光和の代温泉 やしおの湯。(湯上りに撮影)

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

日帰り温泉 大人700円。子供350円。入館14:14 。

ゆっくりさせてもらおう。どっぷり温まった。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

若干、残念な塩素臭。かけ流しではないようだ。

スーパー銭湯のような温泉施設と思って入ればいい。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

温泉からキャンプ場に向かう途中で観光地渋滞にはまり。

思わぬタイムロス。ヤオハンでそそくさとお買い物。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

食材関連の調達を済ますと既に16:30をまわって到着。

管理棟にて今夜と翌朝の焚火のために。

薪は広葉樹700円。針葉樹600円。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

はらぺこらしく。駄菓子をツマミ。

焚火の準備やら、お手伝いをしてもらおうかと、買ってあげた。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

最近は17:00を回ればもう真っ暗。

まずはサイダーで喉を潤して・・・。

乾杯したあとはお決まりの焚火から。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

きなこ餅のせんべい。美味しくてやめられない。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

それぞれ持参したヘッデンを点灯させそろそろ始まる宴に期待感。

飲まないけど。ツマミながら焼き焼き。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

どうやらこれが今夜の台所になる模様(笑)

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

ジュースを飲みながら、酒飲みと変わらずツマンデ。

キャンプ場の雰囲気も良くて美味しくて大満足。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

鍋物で温まりながら。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

焚火の火を眺めながら鍋もツマミ。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

〆は定番のラーメン。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

焚火と歓談。キャンプらしいよね。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

お腹もいっぱいで焚火で寛いでいると...

横で ごそごそとやっているなと思ったら。

マシュマロとチョコだった!至福の糖分。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

コレを焼いて挟んで。当然のように美味い。

瞬殺で売り切れになる味。最高過ぎた。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

このあたりから段々イイカンジになってきた。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

そうそうお湯がすぐ出るので、洗物は苦にならず。

人気なのはこういったところにもあるのだなと感じながら。

なるほどと納得。素晴らしいクオリティ。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

きれいなトイレも近くて便利。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

洗面所もあって、もちろんお湯が出ます。

オフシーズン価格で泊まれるのはありがたい。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

火を囲んでの楽しい夜がふけていく。

それにしても夜のいい時間が過ごせた。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

ホットカーペットとストーブでぬくぬくのテントで二次会。

ストーブ消して。まあ、早めに寝ましたけどね。

夜なんてテントの中で心地良くてすやすや寝でした。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

深夜に叩きつける雨が降ってきて慌てたけど。

翌朝は暑くて起きた。喉もカラカラで渇いていた。

のぞのそと起きた。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

外は思ったほど寒くなかった。何はともあれ焚火でしょ。

お天気は残念ながら曇りでした。

周りの人たちも、ぞろぞろ起きている様子。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

それぞれがそれぞれのスタイルで泊ってた。

薪ストーブのテントから煙がもくもく。いい朝だ。

ボクの目の前サイトは、結局誰も来なかった。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

隣はランドロック。区画はそれくらい張れる大きさ。

ボクは二人だし、アメニティドームで十分な広さ。

奥に見えるのが洗い場。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

ボクらはホットカーペットのみコンセント使用。

電源の必要とする道具があっても大活躍できることうけあい。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

暖かかったというのもあってタープなんぞ張らず。

オープンエアーでの焚火は楽しかった。

二泊で来て、のんぶりしたい気分。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

昨夜はずいぶんジュース飲んだな。

そろそろ腹も減ってきた。

朝ごはんは分担してやってもらう。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

焚火で白米を炊いて。

炒め物 どういうわけかパリッとして美味い。

毎日この朝ごはんでもいいな。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

来年もし、また来れたら同じことやっちゃうだろうな。

ここはリピート決定。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

焚火も燃やし。いい焚火タイムが訪れる。

のんびりとコーヒーを飲んでだらだらと。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

遠い場所まで行かなくても、洗い場には灰捨て場もあって便利。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

トイレ、洗い場、ゴミ捨て場はエリア単位である。

缶、ビン、ペットボトル、燃えるゴミを分別。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

ボクはテントの片付けをしていると。

沢で遊んでいた息子がサワガニを見せに来た。

寒い冬でもいるんですね。もちろんリリース。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

撤収完了!

なんとなく。ここでの滞在時間は短かった気もするが...

心地良い思いを味わえたのは言うまでもない。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

駐車ゲートのパスカードと電源ボックスの鍵など返却。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

チェックアウト11:00 ですが10:30 に返却完了。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

帰りに管理棟にあるシャワーも覗いていてみた。

朝7:00~夜10:00まで、無料で利用できるシャワー室。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

夏ならシャワーでもいいが、寒い冬は温まりたい。

ゆっくりたっぷりと温泉が気持ち良かったおかげもあって。

ボクらは日帰り温泉に行ったので利用はしなかった。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

焚火を満喫し、ぬくぬくのテントでゴロゴロして。

最高ではなかろうかと思えるほどに心地良かった。

また一つ、面白いキャンプ場を見つけてしまったな。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

ということで、帰路はお土産なんぞ散策しながら。

だいや川公園の敷地内にある直売所「旬菜館」。

地元の野菜や果物、驚くほどの鮮度と味が自慢らしい。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

嫁さんが喜ぶもんだから。あれもこれも、ついつい買いすぎた。

ジムニーにテトリスのように積み込み。帰ったのは言うまでもありません。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

キャンプ後に立ち寄ったりんご農園の直売所。

この日でリンゴ販売はおしまいだと話していた。

お母さんのきっぷが良くて面白い。

おまけたくさんしてもらい。 また必ず立ち寄りたい!!

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

朝はしっかり食べたが街中に戻る頃には結構空腹。

息子は幼少の頃に来たということで記憶が無いらしい。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

もちろん観光地。宇都宮みんみん 宿郷店。

着いたのはまさにランチタイムも佳境な12:00頃。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

宇都宮みんみんは確か2回目。

入口脇にある受付で入力して待つ。諦める選択肢はなかった。

覚悟はしていたが40分待ちだった。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

案内されたのはカウンターだった。

厨房を見るといかにもといった感じだ。

店内でも少し待つ…ああ腹ペコ(^-^;

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

で、お昼ごはんのメニューはこんな感じ。

ボクは焼餃子とごはんのセット。

嫁さんが作る餃子が一番美味いと思った。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

息子は水餃子と揚餃子のごはんセット。

わざわざ来るべき店では無いな。

どちらかと言うと正嗣が好みかな。

並んで食べるのは永井食堂だけだな(笑)

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

素敵なキャンプ場は、またすぐにでも再訪したいものです。

とてもタイミングの良いときにキャンプできた週末でした。









おしまい。










スズキジムニー 燃費16.7k 合計276泊 。宇佐美でガソリン155円。灯油99円。

2022/12/11
朝焚火でまったーり
2022年12月11日晴れた日曜日の日のこと。朝の気温4℃でした。昨日から息子とキャンプに来ています。設営後は暗くなるまで温泉三昧。格安料金なゆえに熱いくらいのお湯が出ます。キャンプ場は大盛況だけど所々空いている様子。チェックアウトまで、まったーり、のんびり。帰りは地野菜…



日光だいや川公園オートキャンプ場へ

旬菜館で買った野菜で、その日の晩ごはん。

にんじんの葉の天ぷら。かき揚げ。さつまいもの天ぷらなど。

もう ヴィジュアルからうますぎる。

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

ボクは天ぷらそば。たまらん!

日光だいや川公園オートキャンプ場へ




このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(★栃木県)の記事画像
日光湯元キャンプ場
根古屋森林公園キャンプ場
湯西川温泉 安ヶ森キャンプ場へ
城の湯キャンプ場へ
まつだ湖畔キャンプ場へ行ってきた
那須野が原公園オートキャンプ場へ
同じカテゴリー(★栃木県)の記事
 日光湯元キャンプ場 (2023-07-27 08:09)
 根古屋森林公園キャンプ場 (2023-06-20 07:59)
 湯西川温泉 安ヶ森キャンプ場へ (2021-11-09 12:44)
 城の湯キャンプ場へ (2021-05-17 08:01)
 まつだ湖畔キャンプ場へ行ってきた (2020-09-14 20:09)
 那須野が原公園オートキャンプ場へ (2019-12-24 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日光だいや川公園オートキャンプ場へ
    コメント(0)