玉淀大橋で ひとりキャンプ
2019年10月26日(土)の青空を期待して。
ひとりキャンプで焚火して遊んできた話。

雨や曇りの日は続いても秋晴れは続かずで、
ひと月ほど、ほったらかしのジムニーで
ダラダラと家を飛び出した(=゚ω゚)ノ

家を出発して北上したものの林道が封鎖されていて敗退。
あの時と同じで嫌〜な予感がするな…
ということで埼玉方面へ車を走らせたのである。
学校橋河原へ行ったが奥まで進むと、いるわいるわ。
ヒトヒトヒト、、、テント張る隙間無く敗退。。
そんなこんなで河原近くのビバーク地へ到着したのは19:00過ぎ
すでに面倒くさくなったwww

そうそう。これこれ。こういうのがやりたかったのだ。

さぁ、これから楽しみにしていたナイトキャンプだ。

そんな夜から始めるのはもちろん焚火。
スーパーの惣菜とクラフトビール。

シャレたスタイルじゃなくていいから
焚火を囲んで酒を飲むのが本当に大好き。

ペグのカンカンカン!! 目覚める感じで翌朝を迎えた。。。
翌朝の27日(日)夜明け前に撤収
素晴らしい朝焼け。

さっさと風呂と飯が食べたい。ということで、
家で風呂入って、朝食はカレーライス♪

それにしても10月、天気悪過ぎ。。。
今回は無駄に走り尽くした。
疲労困憊。
ブログの更新レスポンスだけは健在w
おしまい。
☆ファミ★計145泊 ☆ソロ★計35泊 合計180泊
※ソログルキャンもソロ・ディキャンはノーカウント
スズキジムニー 燃費15.3k
ひとりキャンプで焚火して遊んできた話。

雨や曇りの日は続いても秋晴れは続かずで、
ひと月ほど、ほったらかしのジムニーで
ダラダラと家を飛び出した(=゚ω゚)ノ

家を出発して北上したものの林道が封鎖されていて敗退。
あの時と同じで嫌〜な予感がするな…
ということで埼玉方面へ車を走らせたのである。
学校橋河原へ行ったが奥まで進むと、いるわいるわ。
ヒトヒトヒト、、、テント張る隙間無く敗退。。
そんなこんなで河原近くのビバーク地へ到着したのは19:00過ぎ
すでに面倒くさくなったwww

そうそう。これこれ。こういうのがやりたかったのだ。

さぁ、これから楽しみにしていたナイトキャンプだ。

そんな夜から始めるのはもちろん焚火。
スーパーの惣菜とクラフトビール。

シャレたスタイルじゃなくていいから
焚火を囲んで酒を飲むのが本当に大好き。

ペグのカンカンカン!! 目覚める感じで翌朝を迎えた。。。
翌朝の27日(日)夜明け前に撤収
素晴らしい朝焼け。

さっさと風呂と飯が食べたい。ということで、
家で風呂入って、朝食はカレーライス♪

それにしても10月、天気悪過ぎ。。。
今回は無駄に走り尽くした。
疲労困憊。
ブログの更新レスポンスだけは健在w
おしまい。
☆ファミ★計145泊 ☆ソロ★計35泊 合計180泊
※ソログルキャンもソロ・ディキャンはノーカウント
スズキジムニー 燃費15.3k
この記事へのコメント
こんばんは
素早い撤収ですね!!
さっと行って、さっと帰る、これぞプロの行程かな(笑)
素早い撤収ですね!!
さっと行って、さっと帰る、これぞプロの行程かな(笑)
>armysealsさん
お疲れ様です!
この日は遠征したけど、無駄な高速代と時間をパーにしたし。
帰るのが面倒になり野営したけど、トイレが遠くてね・・
帰りたくて帰った訳でもなくトイレに行きたかったのよ(汗)
お疲れ様です!
この日は遠征したけど、無駄な高速代と時間をパーにしたし。
帰るのが面倒になり野営したけど、トイレが遠くてね・・
帰りたくて帰った訳でもなくトイレに行きたかったのよ(汗)
フットワークが軽いですよね~
焚き火酒して朝帰る、まさに晩酌しに行ってる感じですね♪
焚き火酒して朝帰る、まさに晩酌しに行ってる感じですね♪
>Tomoさん
こんちは(^^)
今回は目的地に振られて、散々な目に遭いました!
時間も遅かったので緊急ビバークのステルス泊でした(笑)
トイレさえ有ればね、なお良し
ひとりなら出来るワザですよ♪
こんちは(^^)
今回は目的地に振られて、散々な目に遭いました!
時間も遅かったので緊急ビバークのステルス泊でした(笑)
トイレさえ有ればね、なお良し
ひとりなら出来るワザですよ♪