そこはとっておきのフィールド♪
2017.12.02~03 淡々としたレポとなっていますので、ご勘弁を^^;
さて、先週末はちょっと昔の記憶を辿りながら
寒風の中を突進して、車を快調に飛ばすが記憶が曖昧で
山歩きってほどじゃないけど、陽だまりハイクが正しいかね

最近、週末になると歩く森(*゜∀゜)=3!!
ポカポカ陽気で、すっかりトレッキング気分

枯葉を敷き詰めた林床を歩くたびに嬉しくなってね

これは広葉樹の朽木から生えるキノコです
食用には不向きで『緋色茸』と言って、
世界的にも、この鮮やかな色が特徴とされています

画像加工はしてないのに、鮮やかでしょ?

これはブルーが鮮やかな『ジャノヒゲ』と言って根は薬草にもなる

里山でも見事な黄葉を披露してくれる

せっかくなので、そのレポでも
もったいぶってお見せできる画像は、ほんの少しだけ(笑)

天気も最高で静寂な朝
だいたいの察しはつくでしょ、、、

馴染みのフィールドからちょっと足を延ばして
予期せぬ嬉しい再発見、やっぱり歩けばあるもんですね

今回のマル秘データは温存することとして

立派なキャンプ場なんですよ

サイトは森にポッカリ囲まれて展望はと言えば
tweetした画像はこちら

雲ひとつ、風ひとつ無い穏やかな森の広場

もったいぶるシリーズは連載しようか(笑)

なかなかの艶色な光景が見えると

思いがけない看板が見える

また、ここに『人知れずキャンプ場』があるとは(笑)

見上げれば

野鳥見える?私のカメラだと厳しいね

決して華やかさは無いけれどね

下山は彩色の巻き道を淡々と下って

駐車場はどっちだっけ?
今回のキャンプレポはココまで ※そのうち公開

・・・
・・・
翌日はと言えば
最早、定番の早帰りして、再出陣(=゚ω゚)ノ

ナニナニ通行止めで『通行困難』だと(;^ω^)

たまには子供達と『テーマパーク』へ10時オープン!

これまた 大はしゃぎ♪

私はもっぱら乗らずに眺めるだけ

おなかが空いたので

オーダーしたのはこちら

夢中でガツガツと食べ進め

個人的には、ハズレが少ないカツカレーライス(笑)

めっちゃボリュームあるけど、食べられて大満足♪

ライトアップされる時間まで、娘は7回も乗ったらしい(汗)

17:15から『イルミネーション』が点灯し大盛上がり

そんなテーマパークをブラブラ

キャンプも好いけど、たまにはいいね

このタワーからの眺めが良かった♪

満月と夜景を眺めて

18:00まで遊んで子供たちには、
こちらが『とっておきのフィールド♪』かもね・・

こんな時間でも駐車場は満車でした(=゚ω゚)ノ

なわけで遊んでも、早帰りが鉄則
おしまい。
さて、先週末はちょっと昔の記憶を辿りながら
寒風の中を突進して、車を快調に飛ばすが記憶が曖昧で
山歩きってほどじゃないけど、陽だまりハイクが正しいかね

最近、週末になると歩く森(*゜∀゜)=3!!
ポカポカ陽気で、すっかりトレッキング気分

枯葉を敷き詰めた林床を歩くたびに嬉しくなってね

これは広葉樹の朽木から生えるキノコです
食用には不向きで『緋色茸』と言って、
世界的にも、この鮮やかな色が特徴とされています

画像加工はしてないのに、鮮やかでしょ?

これはブルーが鮮やかな『ジャノヒゲ』と言って根は薬草にもなる

里山でも見事な黄葉を披露してくれる

せっかくなので、そのレポでも
もったいぶってお見せできる画像は、ほんの少しだけ(笑)

天気も最高で静寂な朝
だいたいの察しはつくでしょ、、、

馴染みのフィールドからちょっと足を延ばして
予期せぬ嬉しい再発見、やっぱり歩けばあるもんですね

今回のマル秘データは温存することとして

立派なキャンプ場なんですよ

サイトは森にポッカリ囲まれて展望はと言えば
tweetした画像はこちら

雲ひとつ、風ひとつ無い穏やかな森の広場

もったいぶるシリーズは連載しようか(笑)

なかなかの艶色な光景が見えると

思いがけない看板が見える

また、ここに『人知れずキャンプ場』があるとは(笑)

見上げれば

野鳥見える?私のカメラだと厳しいね

決して華やかさは無いけれどね

下山は彩色の巻き道を淡々と下って

駐車場はどっちだっけ?
今回のキャンプレポはココまで ※そのうち公開

・・・
・・・
翌日はと言えば
最早、定番の早帰りして、再出陣(=゚ω゚)ノ

ナニナニ通行止めで『通行困難』だと(;^ω^)

たまには子供達と『テーマパーク』へ10時オープン!

これまた 大はしゃぎ♪

私はもっぱら乗らずに眺めるだけ

おなかが空いたので

オーダーしたのはこちら

夢中でガツガツと食べ進め

個人的には、ハズレが少ないカツカレーライス(笑)

めっちゃボリュームあるけど、食べられて大満足♪

ライトアップされる時間まで、娘は7回も乗ったらしい(汗)

17:15から『イルミネーション』が点灯し大盛上がり

そんなテーマパークをブラブラ

キャンプも好いけど、たまにはいいね

このタワーからの眺めが良かった♪

満月と夜景を眺めて

18:00まで遊んで子供たちには、
こちらが『とっておきのフィールド♪』かもね・・

こんな時間でも駐車場は満車でした(=゚ω゚)ノ

なわけで遊んでも、早帰りが鉄則
おしまい。
この記事へのコメント
お疲れ様です!
バタバタと、忙しい感じで動いてますね~!
いい場所で~
ちょっと似合わない場所で~
(笑)
満喫できた見たいで( ̄▽ ̄)b
バタバタと、忙しい感じで動いてますね~!
いい場所で~
ちょっと似合わない場所で~
(笑)
満喫できた見たいで( ̄▽ ̄)b
>きんおやじさん
いつもありがとう^ ^
大人も子供も休みは、全力で遊ばないと(笑)
バッタバッタの忙しさですけどね( ̄O ̄;)
どんな時でも、時間作って遊びますよ(笑)
いつもありがとう^ ^
大人も子供も休みは、全力で遊ばないと(笑)
バッタバッタの忙しさですけどね( ̄O ̄;)
どんな時でも、時間作って遊びますよ(笑)