22Jul2023 設営完了 ■ 携帯アップ 7月22日晴れた土曜日のこと。 とっても涼しく快適なところだ。 ボク好みのフリーサイトでございます(笑) 先週は地元のお神輿でキャンプはお休みでした。 夜は寒くなりそうなので焚火が楽しみです。 詳細ブログの投稿はこちら↓ 2023/07/27日光湯元キャンプ場2023年7月22日(土)~23日(日)のこと。栃木県日光市湯元にあるキャンプ場へ (=゚ω゚)ノ日光湯元キャンプ場湯ノ湖近くにあるキャンプ場で絶好のロケーションです。ハイキングや頂には行かない頑張らないキャンプがテーマ。ジムニーをパーキングに停めて。ゆるく歩く。17℃ という温度 。汗… 2泊目のブログ投稿はこちら↓ 2023/07/25奥利根水源の森(自然の森野営場)2023年7月23日(日)~24日(月)のこと。群馬県みなかみ町にある標高1400mの山奥へ(=゚ω゚)ノ 奥利根水源の森にある自然の森野営場無料でなかなか過ごしやすい野営場でした。夜は満天の星空を眺め。トイレしかありませんが...涼しさ求めて2泊3日で避暑キャンプした2泊目のお話。快晴の空の… タグ :携帯アップ Tweet このブログの人気記事 絶景湖畔キャンプ場へ 北平沢運動場裏河原へ 玉淀河原へ 黒坂オートキャンプ場へ 小倉橋河川敷の無料キャンプへ 同じカテゴリー(■ 携帯アップ)の記事画像 同じカテゴリー(■ 携帯アップ)の記事 サビキ釣りとファミリーキャンプ (2023-08-04 08:19) 避暑キャンプ (2023-07-07 14:36) 野営始めました (2023-01-14 14:14) あけましておめでとうございます (2023-01-07 15:00) 朝焚火でまったーり (2022-12-11 08:27) 海釣りをのんびり満喫中 (2022-11-03 09:20) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ