ジムニー タイヤチェーン
2021年の2月は何をして過ごしてたかな?と、
後で振り返った時のために記します。
いろんな希望を抱いた年でしたが、早くも2月に突入!
スタッドレスタイヤは購入せず。純正タイヤチェーン必携。
結果、どこかに行こうにも 未だに思うようにいかず。
悶々とした日々を送っている話。

2021年2月2日(火)のこと。
なんでも124年ぶりの節分なんだとかで。
節分に豆まきというより、恵方巻きって感じだよね。
ボクの育った関東では全くなかった習慣でした。
まぁ、ハッキリ言って商売上手の営利目的なんだろうけど。
そんなボクはモツ煮をハフハフといただく。
口の中に溢れる滋味がもうたまらんです。

たまには足を止めて冷静に。のんびーり。
ステイホームしています。
立春過ぎたし。
いや~冬が終わっちゃいますね..
おしまい。
後で振り返った時のために記します。
いろんな希望を抱いた年でしたが、早くも2月に突入!
スタッドレスタイヤは購入せず。純正タイヤチェーン必携。
結果、どこかに行こうにも 未だに思うようにいかず。
悶々とした日々を送っている話。
2021年2月2日(火)のこと。
なんでも124年ぶりの節分なんだとかで。
節分に豆まきというより、恵方巻きって感じだよね。
ボクの育った関東では全くなかった習慣でした。
まぁ、ハッキリ言って商売上手の営利目的なんだろうけど。
そんなボクはモツ煮をハフハフといただく。
口の中に溢れる滋味がもうたまらんです。
たまには足を止めて冷静に。のんびーり。
ステイホームしています。
立春過ぎたし。
いや~冬が終わっちゃいますね..
おしまい。
この記事へのコメント
ジムニーならチェーンは使わなくて大丈夫でしょうね。
昔はアルトワークス フルタイム4WDで毎週スキーに行ってたけどチェーンを使ったことは一度もなかったです。
もちろん念のために車には乗せてましたけどね。
昔はアルトワークス フルタイム4WDで毎週スキーに行ってたけどチェーンを使ったことは一度もなかったです。
もちろん念のために車には乗せてましたけどね。
>charinkostarさん
どもです!某酷道へ行った時に敗退。
結果、もしもの時は必要だと積載しています。
ソロ行動で携帯圏外でレスキューだと面倒ですもんね。
遊びは無理せず。山歩きと同じでヤバければ引き返します。
やはり!念ために・・は、大事ですよね(笑)
どもです!某酷道へ行った時に敗退。
結果、もしもの時は必要だと積載しています。
ソロ行動で携帯圏外でレスキューだと面倒ですもんね。
遊びは無理せず。山歩きと同じでヤバければ引き返します。
やはり!念ために・・は、大事ですよね(笑)
確かに戻る勇気も必要ですね!
お互い無理せずに楽しみましょう^_^
お互い無理せずに楽しみましょう^_^
>charinkostarさん
どもです!
ハイ。おみやげは無事故で、いいのお父さん!ですね(笑)
どもです!
ハイ。おみやげは無事故で、いいのお父さん!ですね(笑)