ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

ClimbZoneスーパーライトタープ

■ GEARテント

2022年6月5日キャンプ帰りの日曜日のこと。

お待たせいたしました。と電話があった。

4月23日に修理に出したタープができあがったという。

そりゃ行くしかないでしょ。ってお話。

ClimbZoneスーパーライトタープ

廃番のスーパーライトタープLが破損。これで3度目。

全て見てもらい修復は、極めて素晴らしい出来栄え。

なんと修理費用は2,530円税込。感謝しかない。

ClimbZoneスーパーライトタープ

情報収集。徘徊。収穫ナシ。欲しいモノないなあ...

ClimbZoneスーパーライトタープ

あまりにバタついて相当風に煽られて、アウトな張り具合。

飛ばされるかな~って、心配した矢先、やっちまったって感じ。

タープ破損の反省点は、強風時は張らないこと。

夕方には風やんだしね。待ってりゃ、ヨカッタと。後悔したな。








おしまい。








これまでのタープのリンク集もどうぞ。

2022/04/23
ClimbZoneスーパーライトタープ
2022年4月23日晴れた土曜日のこと。廃番のスーパーライトタープLが破損。お気にいりのタープを修理に出したお話。先週の新治ファミリーランドで、あまりの荒天に散々だった。どうにもならないレベルの風によってタープエンドが取れてしまった。わかりやすく裂けた場所を黄色テープ印を付けお店へ(…



2021/07/06
秀山荘オリジナルClimbZoneスーパーライトタープL
2021年7月6日(火)のこと。秀山荘オリジナルClimbZoneスーパーライトタープL6月14日(月)に修理依頼したタープが出来上がってきた。もうすでに廃盤である秀山荘オリジナルの沢登り用品。クライムゾーンのウォータークライム沢用タープです。たしか2013年頃にモデルチェンジしてオレンジ色。…






タグ :テント

このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(■ GEAR)の記事画像
ジムニーJB64(3型)12ヶ月点検
ジムニーJB64(3型)6ヶ月点検
JB64 ジムニーフロントガラス交換
ジムニーJB64(3型)1ヶ月点検
ジムニーJB64XC(3型)納車
ジムニーJB64XC(3型)登録
同じカテゴリー(■ GEAR)の記事
 ジムニーJB64(3型)12ヶ月点検 (2024-10-28 19:32)
 ジムニーJB64(3型)6ヶ月点検 (2024-05-12 13:21)
 JB64 ジムニーフロントガラス交換 (2024-03-11 15:08)
 ジムニーJB64(3型)1ヶ月点検 (2024-01-14 13:50)
 ジムニーJB64XC(3型)納車 (2023-11-26 17:38)
 ジムニーJB64XC(3型)登録 (2023-11-16 07:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ClimbZoneスーパーライトタープ
    コメント(0)