ClimbZoneスーパーライトタープ
2022年4月23日晴れた土曜日のこと。
廃番のスーパーライトタープLが破損。
お気にいりのタープを修理に出したお話。

先週の新治ファミリーランドで、あまりの荒天に散々だった。
どうにもならないレベルの風によってタープエンドが取れてしまった。
わかりやすく裂けた場所を黄色テープ印を付けお店へ(=゚ω゚)ノ

タープ本体が破けなくて良かったけど。
修理に持っていたら、親切に対応してもらえた。

強く補強しすぎると生地本体が破けてしまうらしい。
まあ2回ほど、やらかしてます。

取付ている所と縫製の甘い箇所は全て補修のお願いした。
風が危うい時は張らないとか、撤収だな、、、
もう懲りたわ。

代わりのタープはいくらでもあるが...
DDタープも似たように脆いんだよね。
おしまい。
前回の補修の記事。
廃番のスーパーライトタープLが破損。
お気にいりのタープを修理に出したお話。
先週の新治ファミリーランドで、あまりの荒天に散々だった。
どうにもならないレベルの風によってタープエンドが取れてしまった。
わかりやすく裂けた場所を黄色テープ印を付けお店へ(=゚ω゚)ノ
タープ本体が破けなくて良かったけど。
修理に持っていたら、親切に対応してもらえた。
強く補強しすぎると生地本体が破けてしまうらしい。
まあ2回ほど、やらかしてます。
取付ている所と縫製の甘い箇所は全て補修のお願いした。
風が危うい時は張らないとか、撤収だな、、、
もう懲りたわ。
代わりのタープはいくらでもあるが...
DDタープも似たように脆いんだよね。
おしまい。
前回の補修の記事。
2021/07/06
2021年7月6日(火)のこと。秀山荘オリジナルClimbZoneスーパーライトタープL6月14日(月)に修理依頼したタープが出来上がってきた。もうすでに廃盤である秀山荘オリジナルの沢登り用品。クライムゾーンのウォータークライム沢用タープです。たしか2013年頃にモデルチェンジしてオレンジ色。…