ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

へっぽこキャンプ

足の向くまま 気の向くままに
近場のフィールドで子供達と遊んでいます。
浪漫流...自然派志向♪ たまにソロ活動(^^ゞ
記録用の備忘録。

ジムニー JB64車検(1回目)

■ GEARジムニー

2022年5月11日(水)晴天〜13日(金)雨天の日のこと。

初めてジムニー JB64の車検(1回目)を受けたお話。

ジムニー JB64車検(1回目)

ジムニーに乗り始めたのが、ほぼ3年前です。

任意の自動車保険の加入も、まるごとスズキ。

車検ということで、スズキアリーナへ(=゚ω゚)ノ

ジムニー JB64車検(1回目)

野遊びに格好いいジムニーを取り入れて正解!

キャンプなどで荷物満載のお出かけで重宝している。

特に今まで不具合なく活躍してくれてるボクの車。

ジムニー JB64車検(1回目)

ものぐさなボクはメンテナンスパックに加入。

法定費用が安い。概算見積は、こんな感じ。

ケチっても、しょうもない。

ジムニー JB64車検(1回目)

11日の夕方預けて、13日の夕方引取でお願いしました。

平日は乗ることも無いので、車検はちょうどよい。

我家はもう1台軽自動車があるので、代車は断りました。

ジムニー JB64車検(1回目)

さて、車検のできあがりの日はあいにくの雨。

室内清掃もして、車内の焚火臭も無くなっていた。

ジムニー JB64車検(1回目)

全てがピカピカ。細かい虫取りまで施工してもらい大助かり。

こんな具合でジムニーも、また、あっという間に2年が経つのだろう。

ジムニー JB64車検(1回目)

振り返ってみると基本的には良いことばかりだ。

車に合わせて、遊び道具はだいぶコンパクトになった。

はて、こんなに愛してやまないジムニーですが...

売却して、AT車のシエラと思ったのは、ここだけの話。









おしまい。





このブログの人気記事
絶景湖畔キャンプ場へ
絶景湖畔キャンプ場へ

北平沢運動場裏河原へ
北平沢運動場裏河原へ

玉淀河原へ
玉淀河原へ

黒坂オートキャンプ場へ
黒坂オートキャンプ場へ

小倉橋河川敷の無料キャンプへ
小倉橋河川敷の無料キャンプへ

同じカテゴリー(■ GEAR)の記事画像
ジムニーJB64(3型)12ヶ月点検
ジムニーJB64(3型)6ヶ月点検
JB64 ジムニーフロントガラス交換
ジムニーJB64(3型)1ヶ月点検
ジムニーJB64XC(3型)納車
ジムニーJB64XC(3型)登録
同じカテゴリー(■ GEAR)の記事
 ジムニーJB64(3型)12ヶ月点検 (2024-10-28 19:32)
 ジムニーJB64(3型)6ヶ月点検 (2024-05-12 13:21)
 JB64 ジムニーフロントガラス交換 (2024-03-11 15:08)
 ジムニーJB64(3型)1ヶ月点検 (2024-01-14 13:50)
 ジムニーJB64XC(3型)納車 (2023-11-26 17:38)
 ジムニーJB64XC(3型)登録 (2023-11-16 07:47)

この記事へのコメント
家のジムニーもMTですが娘がATで教習所に通っているので同じようにAT買い換えをチラッと考えましたが少排気量ながらキビキビ走ってくれるMTはやっぱり捨てがたい(笑)一年待ちはアレですがお互い良い車買いましたね(*^^*)


TomoTomo
2022年05月13日 17:39

>Tomoさん

どもです!売却して乗り換えようと半年前に検討。シエラは1年半待ちは無理でした。今じゃ、半導体、中国のロックダウン、戦争問題などで、納車はほど遠いと言ってますね。買った以上に値段がついたのは、びっくらこきました!高級車かも知れないよTomoさん(笑)


へっぽこ課長へっぽこ課長
2022年05月14日 03:48

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジムニー JB64車検(1回目)
    コメント(2)