2025年1月25日(土)~26日(日)のこと。
攻め込み気味のキャンプを狙っていたのですが...
ゆるく遊びたかった埼玉県嵐山町へ (=゚ω゚)ノ
学校橋河原
体はスッカリ早起きが染み付いた爺です。
極めて順調に進みすぎて早朝に到着。
でもって、金曜泊の予想外の混雑に難儀する。
土曜の朝インしたかたがちらほら。広場の方が人気なようで多め。
快晴だけど北風がやや強まるネガ予報にガッカリ。
集金前の土曜の朝に逃げ切る人はわずかだった。
まずは熱燗で一杯やりながら待つとする。
何となく境遇が近しい方とキャンプしたお話。
場所は一番端っこに設営。
でも静かに過ごせるポジションで快適でした。
何をする訳でもなく、うまいお酒で、つまみを食しながら、
近況やら積もる話をたっぷりと。しゃべりダラダラと。
周囲のキャンパーも、ほとんどはソロで静かで良き。
時間かけて遠出しなくても。ここは都心から近いしね。
完全にだらけモード。
ただひたすらに目の前の焚火を堪能するだけの手抜きキャンプです。
イカの一夜干し(ワタ有り)美味かったな〜
カニのお裾分けを頂く。しゃぶりついて酒を飲む。
美味いもの食べながら丸一日焚火びする。
満足度の高い1day Tripとはこのこと。
15:30 の様子。一時期よりは混雑度はない。
ソロおじさん多め 笑。 まあ、ボクらも同じだけど。
風が無ければポカポカ陽気なんだろうけど。
熱燗でカラダは暖気運転のち。ビールがうまかった。
薪を3束持参したけど、1袋500円の薪を調達。
風が強く、燃えるのが早い。
廻りを見渡すとボクと同じように焚火する人。
焚火を楽しんでいる人もいれば薪ストーブで幕にコモル人も。
学校橋河原の魅力ってなんだろう。
食べて 笑って 楽しい時間。
風が一休み。いい時間が流れる。最高。
友のシェルターに引きこもり焚火を眺め。フジカストーブでぬくぬく。
22:00 テントにすべりこんで寝ました。
夜中も強風が吹いていました。
そんな翌朝。トイレに行きたくてソワソワ。
薄っすらと明けた学校橋での腹ペコな朝。
焚火して、酒飲んでメシ食って、寝る。
それだけで楽しい。
相変わらずの風で焚火が燃えつくすのが早いこと。
風がまわったりして煙が目に染みる。
鼻水垂れたり忙しい朝ごはん。
食後はまったーり温まる。
朝のこの時間がとても好きです。
テントは結露なく干す手間なく快適。
さて、ぼちぼち撤収し帰りますよ。
長居はせずにコンパクトに滞在した。
なんでもない今日が思い出になる。そんなキャンプでした。
学校橋からビューンと。さらに北上し買出し。
道の駅の駐車場で車中泊は火気使用禁止とあった。
IHコンロはいいらしい。RVパークもそうだったよな。
そして帰路へ。のんびり帰りました。
道は空いていて、お家に着いてからも片付けもなく楽だった。
帰ったら嫁さんがチゲ味噌ラーメン食べたいって 笑
早朝からインして学校橋河原へ!
いつでも思いつきだけで行けるのがいい。
おしまい。
ホンダライフ 燃費20.9k 合計332泊 ガソリン1L/175円。
過去の投稿は以下をご覧あれ。
2024/10/29
2024年10月26日(土)~27日(日)のこと。朝の冷たい空気にさらされて、出発しました。先週は海だった、お次は埼玉県の河原へ (=゚ω゚)ノ学校橋河原嵐山町の河原の空気はピリッとしていて…久しぶりにグルキャンで好きな焚火を楽しむお話。アウトドアブームの渦中で有名どころは満杯であろう…
2024/05/19
2024年5月17日(金)夜~18日(土)のド快晴の日の こと。今週は金曜日の夜出発でソロキャンプへ (=゚ω゚)ノクライマックスだけを遊ばせてもらってきました!学校橋河原また行ったの?なんて言われそうですが・・好きなんですから。何度でも行きますよ。この日は思う存分 最高な焚火を楽…
2024/03/16
2024年3月15日(金)夜~16日(土)のこと。いつ以来だろうか。そして、学校橋の夜ははじまる。埼玉県比企郡嵐山町を流れる都幾川へ (=゚ω゚)ノ 学校橋河原すぐに繰り出せる遊び場があったらいいだろうなぁ。金曜の夜からインするキャンプに行ってきたお話。タイミングが合わず、とても久し…
2020/01/13
会えずじまいだった方と久しぶりに会った♪armysealsさんに「たまにはどうかね?」と誘ってもらったので、暇してるし、断る理由が見つからなかった(笑)行かないという選択肢はないやろぉー♪呑みたかったし、せっかくなので遊んできた。2020年1月11日(土)~12日(日)の週末のこと。宴会先…
2019/04/04
2019年3月30日(土)~31日(日)の週末のことこの週末は中学生の長男と焚火を楽しんできた(=゚ω゚)ノ遊んできた先は埼玉県のキャンプ場「学校橋河原」である我家は“小さいころからキャンプ”で遊んでいるので、長男が設営を難無く担当してくれたので大助かりでしたw全てにおいて戦力になるので心強…
2018/12/24
2018年12月21日(金)より1泊で遊んできた話のこと穏やかな陽射しが暖かくて、とっておきのキャンプ日和だったよあの味が食べたくて、こうして今年もやって来た(*゜∀゜)=3!!その名の通りもちろんお目当ては、ピンポイントで決まってる(笑)行って来たのは昨年同様〝伝説の肉屋 〟へなるほど…
2017/12/12
2017年12月9日(土)より1泊で埼玉県の学校橋河原で遊んできました♪UPするにはちょっとネタが揃いませんがね..あっさりレポですが、よろしかったらどうぞヾ(>▽<)あれこれ検討した結果、先週は何気ないLINEで『ちょっとソロキャン行ってきます』と告知したら、思わぬ返答でフッと一息、あれ…
2016/12/25
12月16日は色々あって山梨方面へw前回のファミキャンで負傷してから、山梨~の方でソロで徘徊しましたがなんとΣ(°Д°υ)ギプス付けながら温泉入浴し(半身浴のため)、買出しまで完了しネタは万全でしたが・・・ヒュー(((゚Д゚)))バタバタ・・・ゴトゴト強風で左手だけでは設営困難であえなく敗退ヾ(゚д゚;)強…
2015/11/15
2015年11月14日(土)より1泊で、雨降りなのに 埼玉県の学校橋河原へ行ってきました前回、ご一緒した悪友より、、、「今日は学校橋です いきませんか? これから出発です」のLINE嫁さん外出中でガキと留守番してたので。。。。嫁さん戻ったら、出撃しますよ なんて お返事いれましたが、嫁さ…