松田川ダムふれあい広場

へっぽこ課長

2015年04月19日 18:39

2015年4月18日 1泊で
栃木県足利市の松田川ダムふれあい広場へ行ってきました


桜はありましたが、サイトの桜は終わってましたね




サイトが広いのでグルキャンです



なかなか予約が厳しいので、夏場やGWは難しそうです。
近くには川遊びができたり




メタボなので 少し散歩しに…


あまりの急登なので…汗"


登りきると見晴台があったり




発電所もない タダの溜池状態?
洪水調節、流水の正常な機能の維持に
と ありますが……

まあ 口実でしょ?

でもね 立派なキャンプ場は 褒めますよ
けっこう 上から目線での意見ですけど



日中は暑いくらいでしたが、夕方から肌寒くなってきたので、火起しして夕飯の支度に取り掛かります。

今夜はすき焼き風 肉ジャガ、アサリバターなどなど








いつものマッタリタイムで、ヨッパです




景色もいいので、すつかり飲み過ぎました



夏用シュラフとシュラフカバーで、私はいつも寝ていますが、初老なので明方トイレに起きたところ外は激寒く、危うくチビるところだった……ヤバ



6時から残り物で、朝食の準備して



餃子は少し焦げてしまったが、うまし





アウト10時なので慌ただしく撤収し、まずは天然温泉へ



さっぱりした後は、昼飯ですね
我家はデカ盛り大好きなので、群馬県館林のうどん屋へ



一見 普通の民家ですが、何気なく看板あります



店内はビンテージなおもちゃだらけ



天もりそばの大盛りと天もりうどんで我家は、ひとまず様子見ですね



見た目より 量があります



天婦羅は揚げたて最高です……うまし



私 以外は、満腹のようです

やはり、両方大盛りにすればよかった



食べ終わり 外へ出ると、まだ行列ができてましたね……我家は15分待で店内でした



天気も良く、近場のキャンプはアプローチが楽です。 下道でもすいていて渋滞しらず。さあ次はGWの準備しようかな〜


あなたにおススメの記事
関連記事