スノーピークのソフトクーラー修理依頼

へっぽこ課長

2022年08月15日 08:24

2022年8月14日(日)快晴の日のこと。

何年くらい使ったかは記憶に無いが...

愛用品である。スノーピークのソフトクーラー。

7月30日の川遊びに行った時に持ち手が切れました。

修理にだそうと取扱店舗に行くと、それがオジさんには面倒でした。

snow peakで会員登録してから、修理依頼のエントリーを済ませるなど。

スマホでの手続きがややこしかった。

できれば切れていない方も劣化しいるので交換してほしい。

修理の値段など詳細は今の所不明。



snow peak会員登録したらカタログをもらい。

全マシのラーメンを食べながら暇つぶしに見てました。

さて、キャンプはと言うと。

コロナ第7波のピークの頃にキャンセル。

行動制限は無いが行った先で入場規制やらあるらしく。

夏休みのファミリーキャンプ(男3人)は中止した。



まあ、やることたくさんありますが、気力無く。

ハゼやカジカの揚げ物ではありません!

いつものアテは毎度ですみません、回し者の角上魚類から。



ボクの夏休みは6連休。あと少し。

すること。って言ったら。

ジムニー洗車してオイル交換くらいかな。







おしまい。
8月31日(水)snow peakより診断結果。



無償修理とのこと。さすが神対応でござる。

だから、snow peakユーザーが増えるんだな。




あなたにおススメの記事
関連記事